伐採110番の料金や利用の流れは?口コミ・評判・トラブルの有無も確認

伐採110番の料金や利用の流れは?口コミ・評判・トラブルの有無も確認

「不要な木を伐採したいが、どこに依頼するのが良いかわからない…」そんな方にぴったりなのが、全国から申し込みができる業者『伐採110番』です。この記事では伐採110番のサービス内容や料金、利用の流れ、口コミやトラブルの有無まで詳しくご紹介します。

目次

伐採110番の概要&魅力とは


「毎年、庭木の剪定に高額な費用がかかっている…」
「自分の木が電線や電柱にぶつかってしまいそう」
「道路や隣家に木がはみ出しており、苦情を受けてしまった!」

上記のいずれかに当てはまるのであれば、伐採110番を使って、思い切って木を取り除いてしまうのが◎です。

根元から木を切ってしまえば、枝葉が伸びるたびに憂鬱な気持ちになることもありません。

まずは、なぜ数ある伐採業者のなかで伐採110番が人気なのか、その特徴&魅力を見ていきましょう。

1本から木を伐採してくれるサービス

伐採110番は1本から不要な木を伐採してくれる手軽なサービスです。

全国に多数の加盟店を抱えており、顧客からの連絡を受けるとこの加盟店が現場に直行し、木を適切に伐採します。

伐採業者のなかには「3本以上から依頼受付」のように、本数に縛りのあるサービスも珍しくありません。

そのため、本数に関係なく対応してくれる伐採110番は、フットワークの軽い業者として愛されています。

日本全国受付&24時間365日対応

伐採110番のフットワークの軽さは、本数に関してだけではありません。日本全国受付かつ24時間365日対応と、場所にも時間にも左右されないサービスを提供しています

これは、前述の通り全国に多数の加盟店を抱えており、近隣ですぐに出動できるスタッフをあてがってくれるためです。

庭木が今にも隣家や電線に触れそうになっていたり、実際に苦情を受けてしまったりと、緊急性が高いときにも伐採110番なら素早く対処してくれます。

「顧客満足度」や「価格満足度」で4冠も達成!

ネットで伐採業者選びを進めるうえでは信頼性も気になるところですが、伐採110番は実績面も優れています

伐採110番はこれまでに楽天リサーチやゼネラルリサーチが行った調査で、以下の4項目でトップに輝いています。


  • 顧客満足度
  • 価格満足度
  • ご利用シェア
  • 理想通りになった

また、運営会社の「シェアリングテクノロジー株式会社」は東証上場企業です。伐採以外にも「○○110番」のサービスを多数運営しており、確かな知見とノウハウを所有しています。

伐採110番の料金は「1本あたり6,100円~」

伐採110番の料金は「1本あたり6,100円~」

そんな伐採110番の料金は「1本あたり6,100円~」が目安です。支払い方法は加盟店によっても異なりますが、現金かクレジットカードに対応しています。

伐採110番の長所として、サービス料金に出張費や諸経費をすべて含んでいる点も挙げられます。

利用者が戸惑わない明朗会計を掲げており、よくわからない料金をいつの間にか請求されてしまう心配はありません。

料金は無料見積もりで事前に教えてもらえる

なお、伐採110番の実際の作業料金は、上述の目安に加えて木の高さ・太さ・作業難易度により変動します

また、以下の4点については、例外的にプラス費用が求められることもあります。


【伐採110番で追加料金がかかる4つの例外】

  • 重機が必要な場合
  • 抜根(根の処理)が必要な場合
  • 処分が必要な場合
  • (処分が必要かつ)車の駐車位置が作業場所から離れている場合

ただし、このような料金はすべて事前に無料で見積もりを出してもらえます。見積もり後に追加の費用がかかることはないため、初めての方も安心です。

伐採110番の口コミ・評判

伐採110番の口コミ・評判

伐採110番は、実際の利用者の声を自社ページ上で公開しています。

お客様の声|伐採110番

ここでは参考になりそうな、ふたつの声を見ていきましょう。

とても丁寧な作業

1つ1つ丁寧に説明していただいたあとの施工をしてくれたので、後日の不満もなく料金も説明どおりでわかりやすかったです。

出典:見積りの時から仕上がりまで満足できるものでした。(40代女性)|伐採110番

40代女性の口コミです。オペレーター、作業スタッフどちらも丁寧に対応してくれたと喜ばれています

顔の見えない相手に依頼するネット申し込みでは、このような丁寧な姿勢が嬉しいですね。

迅速な下見と作業で満足

出典:心から依頼して良かったと感謝している(60代男性)|伐採110番

こちらは60代男性の口コミです。オペレーターへの連絡後、すぐに下見に来てくれたこと、そして当日の作業もテキパキとこなしてくれたことに喜ばれています

このようなフットワークの軽さは伐採110番の大きな魅力のひとつです。

伐採110番にトラブルはある?

伐採110番にトラブルはある?

料金がわかりやすく、フットワークも軽いと人気の伐採110番ですが、一方で取り扱い件数が多いゆえにトラブルの声も存在します。

2023年1月時点でリサーチを行ったところ、SNS(Twitter)にて以下の口コミが見つかりました。

連絡が3日音沙汰なし

「伐採110番」と言う業者の対応は最悪。HPに掲載されているフリーダイヤルに電話して伐採を依頼したが、三日経っても音沙汰なし。HPには迅速対応と謳っているのに。こんな風では料金もいい加減なんだろう

— ハシビロコウ (@ts78472684) July 18, 2019

ホームページから電話問い合わせをした後、連絡が途絶えてしまったHさんの口コミです。

本来の伐採110番は迅速に対応してくれる業者のはずですが、本件では加盟店への引き継ぎがうまく進まなかった可能性が考えられます

このような場合では、こちらからもう一度連絡してみることが必要そうです。

見積もりが高額

伐採110番とかはなまるとか単に地元の便利屋に引き継いでるだけでソイツららはホームページでうたってる見積もり料金の倍くらいを吹っかけてくることが良くわかった。二度と使わない。

— おりにぃ (@ori_ny) June 17, 2020

加盟店に引き継ぐことと、見積もり料金が高額であったことにお怒りの口コミが見つかりました。

前述の通り、伐採110番への依頼時に作業を行うのは加盟店です。どうしても加盟店ごとのクオリティの差も出てしまう可能性があります

幸いにして、伐採110番の見積もりは無料です。見積もり後に不明点があった場合には、遠慮せずに断ることもできます。

伐採110番の利用の流れ

伐採110番の利用の流れ

では、伐採110番の利用の流れを見ていきましょう。伐採110番では、大まかには以下のステップで施工を行ってくれます


【伐採110番の施工の流れ】

  1. 無料相談
  2. 現地見積もり
  3. 作業日確定
  4. 作業実施

それぞれ順番に見ていきましょう。

STEP1:無料相談

まずは、ホームページからの無料相談です。以下のリンクからページに移動し、メールまたは電話でオペレーターへと相談してみましょう。

大切なのは、この後の流れについて不明点はすべて相談しておくことです。

「○日以内に折り返しの連絡がある」といった内容まで確認しておくことで、前述のようなトラブルを避けられます。

STEP2:現地見積もり

続いては、現地での無料見積もりです。伐採のプロである加盟店のスタッフが、現地の状況や切りたい木の現状を確認し、適切な見積もりを出してくれます。

もちろんこの段階では単なる見積もりであるため、契約せずに断ることも可能です。

また、遠隔地に切りたい木がある場合などには、立ち会いなしでの見積もりにも対応しています。

STEP3:作業日確定

見積もりの内容に納得できた後は、いよいよ作業日の確定です。

作業日は相談のうえで決定できるため、当日に勢いのまま契約してしまう心配はありません。見積もりの承諾前には、しっかりと内容を吟味しておきましょう。

STEP4:作業実施

作業日を迎えたならいよいよ伐採の実施です。依頼者側で必要な作業はなく、事前の見積もりの料金で不要な木をカットしてもらえます。

伐採料金の支払いは、加盟店にもよるものの作業完了後が基本です。

トラブルを防ぐためには見積もり段階で、事前に料金の支払い方法・タイミングも確認しておきましょう。無事に料金の支払いまで終了すれば、晴れて不要な木の伐採は完了です。

伐採110番で不要な木をカットしてもらおう

伐採110番で不要な木をカットしてもらおう

この記事では伐採110番について、サービス内容や魅力、料金と作業の流れ、口コミやトラブルの有無をご紹介しました。

全国受付かつ24時間365日対応と、伐採110番はいつでも申し込みやすいのが特徴です。本数も1本から切ってくれるため、少量の不要な庭木を処分したい場合にも向いています。

毎年、木の剪定を業者に依頼していると、知らないうちに相応の料金がかかってしまうものです。この機会に思い切って、伐採してみてはいかがでしょうか?

・画像引用:伐採110番 HP




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

biotonique 編集部です。観葉植物で多くの方の暮らしが豊かになれるような情報を提供していけたらと思います。

目次