観葉植物には葉水(はみず)が欠かせませんが、どのような霧吹きを使っていますか?実は霧吹きは、どれも同じではありません。インテテリアに馴染む、おしゃれで使い勝手も良い霧吹きを使いたいですよね。ここでは、実用性も兼ね備えたおしゃれな霧吹きを15選ご紹介します。
観葉植物を育てるうえで葉水はとても重要
観葉植物を自宅に飾って、大切に育てている方は多いでしょう。しかし、きちんと水やりをしているのに、「なんだか元気がないな」と感じたことはありませんか?
そんなとき、霧吹きを使って「葉水(はみず)」をしてあげると、また元気になるかもしれません。観葉植物は、じょうろを使った水やりだけでなく、霧吹きを使って行う葉水も大切なのです。
観葉植物は、根から水を吸収するので、土にじょうろなどで水やりをしますよね。
しかし植物は、葉からも水を吸収するのです。そのため、霧吹きを使って、観葉植物の葉にも水をあげましょう。
特に湿度が高い熱帯地方などが原産の観葉植物は、高温多湿を好み、空気中の水分を葉から吸収する能力に長けています。
また、葉水の効果は水分補給だけではありません。こまめに葉水を行い乾燥を防ぐことで、ハダニやカイガラムシなどの害虫を防いだり、うどんこ病などカビが原因の病気を防いだりすることができるのです。
そして、葉に付着したホコリによる光合成の妨げをなくし、元気でつやのある葉にしてくれるので、青々として見栄えも良くなります。
観葉植物にとって葉水は、元気に育つために欠かすことのできないとても重要なものと言えます。
葉水にはどんな霧吹きが良い?
葉水は基本的に、乾燥の度合いを見ながら行いましょう。
多くの観葉植物は50~60%くらいの湿度を好むので、それより湿度が低いときが葉水のタイミングと言えます。湿度計があるとより分かりやすくなりますよ。
暖かい朝や日中に、霧吹きで常温(室温に近い温度)の水を全体的に吹きかけます。その際、うっすらと葉が濡れる程度にしましょう。
水滴にならないくらいが目安です。細かいミストの出る霧吹きを使うと良いですよ。
冬場は生長が止まり休眠状態になる植物が多く、根からの水分補給がゆっくりになるため水やりの頻度が減ります。
しかし、乾燥しがちなので、葉水は毎日与えるようにしましょう。
霧吹きにはどんなタイプがある?
霧吹きはどれも同じではなく、実はさまざまな種類があります。3つのタイプをご紹介するので、使いやすいものを選んでくださいね。
一般的な手動タイプ
よく見かける手動タイプの霧吹きには、レバーを握るように操作するものと、ポンプを親指で押して操作するものがあります。
ポンプを親指で押して操作するものは、手が疲れてしまうかもしれません。たくさん葉水を与えたいときは不向きでしょう。小ぶりの観葉植物におすすめです。
手動タイプには、シンプルなものやボトルがカラフルなものなど、デザインが豊富にあります。ガラスやステンレス製など、素材もさまざまです。
インテリアに合わせた霧吹きを選ぶと、置いたままでも部屋に馴染んでおしゃれですよ。
便利な蓄圧式タイプ
蓄圧式とは、ポンプでボトル内の水を圧縮させて水を噴射させる仕組みのものを指します。使い始めにノズルを上下させ加圧したら、あとはスイッチを押すだけで連続して噴霧できる優れものです。
手動タイプのように、何度もレバーを握らなくても良いので、とても楽ですよ。中型~大型の観葉植物や、複数の観葉植物を育てている場合など、一度にたくさん吹きかけたいときにおすすめです。
最先端な電動式タイプ
霧吹きの最新版とも言えるのが電動式タイプです。その名の通り、電池を入れたり充電したりして使用します。
もちろん操作も簡単で、スイッチを軽く触るだけで水をスプレーすることができます。手が疲れることがないので、葉水を行うことが楽しくなりそうですね。
使いやすい霧吹きの選び方とは
3タイプの霧吹きをご紹介しましたが、他にもさまざまな工夫を凝らした霧吹きがあります。
使いやすく、あると便利な機能をまとめたので、霧吹きを選ぶときの参考にしてみてください。
細かいミストが出る
前述したように、葉水は水滴にならず、うっすらと葉の表面が濡れる程度が最も適しています。ふんわりと広範囲にスプレーできるものがおすすめです。
安定感のあるボトル
置いたときに不安定なボトルは、少しのことで落ちてしまうおそれがあるので危険です。
特に小さな子どもやペットのいる家庭は注意しましょう。円錐形など、安定感のあるものを選ぶと安心です。
傾けたり逆さにしたりしても使える
意外と盲点なのが、傾けても使えるかどうかです。
葉水はさまざまな角度に傾けて行います。葉の裏など、霧吹きを逆さにして使うことも多いので、傾けたり逆さにしたりしても使えるか、きちんと確認しましょう。
給水チューブの先端に重りが付いているものだと、傾けても噴霧できるのでおすすめです。
あると便利な機能
ミストの種類が変えられる
細かいミストがおすすめの霧吹きですが、ミストの種類や範囲を変えられるものだと便利です。
直射もできるタイプだと、カイガラムシなどの害虫に噴射し吹き飛ばしてしまうこともできます。その場合は屋外で行うようにしましょう。
ノズルが変えられる
長いノズルに付け替えられるタイプも便利です。葉が密集している部分や、奥にある葉や幹までノズルが届き、まんべんなく噴霧することができます。
耐薬品性がある
観葉植物を育て慣れている上級者の方は、ときには薬品や肥料などを水で薄めて観葉植物に吹きかけることもあるでしょう。
しかし、霧吹きに薬品類が使えないこともあるので、薬品用に使用したい場合は必ず確認してください。
おしゃれで使いやすい霧吹き12選!
霧吹きのさまざまなタイプや機能をご紹介しましたが、やはりおしゃれな霧吹きを使いたいですよね。ここからは、機能性も兼ね備えたおしゃれな霧吹きを、タイプ別に15選ご紹介します。
デザイン豊富な手動タイプ9選
一般的な手動タイプ霧吹きの良いところは、デザインが豊富なところです。容量は500ml以下の、小ぶりのものが多くみられます。
色や形、素材も豊富なので、必ず気に入ったものが見つかるでしょう。観葉植物を育て始めたばかりで、初めて霧吹きを購入する方におすすめです。
【OFFIDIX】霧吹き
高品質ガラス製の、アンティーク調がおしゃれな霧吹きです。高さが16cm、容量が240mlで使いやすいサイズになっています。
ころんとした可愛らしいボトルは、透明なので水の残量が一目で確認可能です。しかし、こちらの霧吹きは下向きにスプレーすることはできません。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【CPhome】陶器製スプレーボトル
珍しい陶器製のおしゃれな霧吹きです。シンプルなデザインで、どんなインテリアにもマッチするでしょう。
陶器なので少し重いですが、可愛らしい取っ手付きで持ちやすくなっています。市販の消臭剤などを入れることも可能です。
【KOTERA】2way霧吹き
ステンレスのボトルと、ブラックのスプレー部分のツートーンカラーがクールな印象のこちらの霧吹きは、モダンなインテリアなどにぴったりです。
直射スプレーに切り替え可能な2way仕様で、容量も300ml入れられるので使い勝手が良いでしょう。
【Haws】ミストスプレー
『Haws』は、ガーデニング雑誌に掲載されることの多いイギリスの老舗メーカーです。上品で洗練されたデザインが、とてもスタイリッシュで人気があります。
金属仕上げなので、使い込むうちに酸化による風合いの変化を楽しむことができますよ。
Yahoo!ショッピング
【LANDPLANTS】ガラススプレイヤー PY-701
ガラス製のレトロなデザインが可愛いこちらの霧吹きは、8色の中から選べます。どの色を選んでも、観葉植物の隣で可愛く佇んでくれるでしょう。
高さ16.5cm、容量200mlと小ぶりなので、小さな観葉植物におすすめです。
楽天市場
プラントスプレイヤー 500ml
こちらの霧吹きの凄いところは、レバーを握ったときだけでなく、離したときも噴霧できる機能があるところです。給水ノズルの先端に重りが付いているので、どの角度でもスプレーすることができます。
高機能なうえ、デザインもポップで可愛いので、使うのが楽しくなるでしょう。
Yahoo!ショッピング
【KEYUCA】AST スプレーボトル 300ml
シンプルなのにおしゃれなデザインが評判でファンが多い『KEYUCA』にも、おしゃれな霧吹きがあります。
誤作動を防止するロック付きのため、小さな子どもがいる家庭でも安心です。アイロン掛けのときにも使用できますよ。
【アイビル】エアリーミストスプレー
こちらは特許取得済みのトリガーを使用しており、高微細なミストを長く噴霧することができます。さらに、連続してプッシュすると、ミストを続けてスプレーできる優れものです。
見た目もスタイリッシュで、シックなインテリアに良く合うでしょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【IDEAL】微細霧ふき器
霧吹きにしては少し値が張りますが、繊細で優しく広がるミストを見ると納得できるでしょう。本体はステンレス、ノズルは真鍮製なので耐久性が高く、長く愛用できます。
日本製で、職人の手作りという点も、ポイント高いですね。
Yahoo!ショッピング
便利で楽ちん!蓄圧式タイプ
蓄圧式タイプの霧吹きは、上部の加圧ポンプレバーを上下させて、ボトル内の水を加圧することで噴霧する仕組みになっています。
加圧する操作は必要ですが、加圧してしまえばあとはボタンを押すだけで連続でスプレーできるので、非常に便利で楽ですよ。
このタイプには、容量が大きいものが多くあるので、観葉植物をたくさん育てている方には特におすすめです。
【GARDENA】スプレー 加圧式 1L
人間工学に基づいて設計された霧吹きですが、人間工学特有の無骨さはなく、ポップなデザインになっていて可愛いです。
加圧ポンプや、しっかり手に馴染むハンドルグリップが扱いやすくなっています。
容量が多いのにコンパクトで、残量がわかる目盛りが付いていたり、直射スプレーに切り替えができたり、機能性も優れていますよ。
斬新な電動式タイプ2選
電動の霧吹きは、一度スイッチを入れればスプレーできるので、本当に楽です。充電式や電池式があるので、使い勝手が良い方を選びましょう。
多少の重みがありますが、手を何度も動かさなくて良いので疲れにくいのが魅力ポイントのひとつです。
【CORNMI】全自動じょうろ ウォータースプレー
USB充電式で、一度ボタンを押すだけで連続噴霧が始まります。細かいミスト、粗いミスト、直射の3種類に切り替え可能です。
4時間のフル充電で5時間使用でき、1回10分の使用で約1ヶ月もつので、頻繁な充電は必要ありません。酸やアルカリに耐性があるので、薬剤を入れることも可能です。
デザインもスタイリッシュで、目を引くアイテムになるでしょう。
Yahoo!ショッピング
【SPICE】電池式オートスプレー 1L
「楽なのがいいけど、充電は面倒」という方におすすめなのが、こちらの電池式オートスプレーです。単三電池を2本入れれば、あとはスイッチを押し続けるだけで噴射します。
持ちやすいスリムなボトルでありながら、1L入るので容量も十分でしょう。直射スプレーに切り替え可能です。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
おしゃれで使いやすい霧吹きで観葉植物を大事に育てよう
観葉植物が元気に育つために毎日行う葉水は、せっかくなので楽しく行いたいですよね。気に入った霧吹きを大切な観葉植物の隣に置けば、インテリアとしても楽しめて、眺めているだけでも心躍りますよ。
おしゃれで機能性の高いお気に入りを見つけて、観葉植物の世話をもっと楽しんでみませんか?