コロナ禍の影響により、以前より疲れやすいと感じる方は多いのではないでしょうか。今回は、そんな方におすすめの観葉植物、コウモリランについて風水効果とあわせてご紹介します。
風水アイテムにコウモリランが選ばれる理由
コウモリランは、コウモリのような形状の葉が印象的です。観葉植物としても注目を集める人気のコウモリランですが、風水アイテムという面でも人気があります。
ゆったりと柔らかい葉を広げたコウモリランの見た目は、リラックス効果を与え、気持ちの調和を促してくれる。
風水的には、人間関係をよくする効果をもたらすとされているため、「人間関係をなんとかしたいな…」そう思われている方は、人間関係改善とリラックス効果を期待できるコウモリランを飾ってみてはいかがでしょうか。
コウモリランの風水的におすすめの置き場所
ここからは、風水的におすすめなコウモリランの置き場所をご紹介します。
今回は、「人間関係の改善」と「リラックス効果」で、コウモリランの置き場所を分けました。ご自身が改善したい問題や悩みにあった置き場所を見つけましょう。
人間関係の改善を望むとき
人間関係の改善を期待したいときは、人間関係を司る「東南」に観葉植物を飾ることをおすすめします。
リビング
コウモリランをリビングに置くことで、その葉の優しい印象があなたの気持ちを安らげ、人間関係の改善の効果が期待できます。
家の中でも人が集まりやすいリビングは、リラックス効果のある観葉植物の置き場所としてもピッタリです。風水アイテムとしてだけではなく、観賞用としてもリビングに置いてみるのも良いでしょう。
オフィス
オフィスは、仕事をする場所ゆえ、意見の食い違いなどが起こりやすい場所です。職場の方との良い人間関係を願ってコウモリランを置いてみることをおすすめします。
周りの人の迷惑になることの無いよう、デスクの上に置く場合は小型のものを選ぶなど、置き場所によって適したサイズのものを選びましょう。
リラックス効果を望むとき
「なんだか気分が上がらない…」そんなときにもコウモリランがおすすめです。リラックスしたいときに置くと良いおすすめの場所をご紹介しましょう。
オフィス
オフィスは常に人が多く集まり、ピリピリした空気が流れやすい場所でもあります。
癒し効果のあるコウモリランをオフィスに置くことで仕事で疲れた気持ちをリラックスさせる効果が期待できます。
寝室
家の中には、風水的に大切だと考えられている三大ポイントがあり、ここの気が整っていると、運気が良い家だといわれています。
- 気が入る「玄関」
- エネルギーを蓄える「キッチン」
- 疲れをとる「寝室」
寝室はこの三大ポイントのひとつです。
リラックス効果を与えてくれるコウモリランを寝室に置き、1日の疲れを取るとともに、家の運気も同時にアップさせましょう。
諸説はありますが、風水的な考えで「寝室に観葉植物を置くと、悪い気を吸い取ってくれる」という考えがありますが、いつしか「良い運気まで吸ってしまう」といわれるようになりました。
そのため、睡眠中は観葉植物から人が見えないように、丈の低いものや低い位置に飾ることのできる水差しで飾ることをおすすめします。
コウモリランの風水効果をさらに感じるために
前述の通り、コウモリランはリラックス効果や人間関係の改善効果が期待できる魅力的な観葉植物です。風水効果をより感じやすくするために、以下のことを実践してみましょう。
葉が枯れたら、処分する
風水の考えでは枯れてしまった植物を放置するのは、縁起がよくないとされています。
コウモリランの手入れを小まめにして、綺麗な状態で保つことが大切です。コウモリランの葉が枯れてしまったときは、枯れた葉を放置しないようにしましょう。
緑のある暮らしで毎日を楽しく過ごそう!
今回は、コウモリランが風水面で選ばれる理由や、おすすめの置き場所について解説しました。
コウモリランは、そのゆったりと柔らかい見た目で癒し効果を与えてくれる魅力的な観葉植物です。ぜひこの記事を参考に、コウモリランを育ててみませんか。