STAUB(ストウブ)ピコ・ココットで美味しく調理!サイズ別の用途をご紹介

ストウブロゴ
目次

STAUB(ストウブ) ピコ・ココットの魅力

料理が好きな方に人気のストウブは、美味しく調理できると評判ですよね。星付きレストランのシェフなど、プロにも愛用者が多いことでも知られています。

ストウブは、フランス北東部のアルザス地方で誕生しました。鋳物ホーロー鍋を中心に、さまざまな調理器具を取り扱うメーカーです。

ストウブの代表的な鍋である“ピコ・ココット”は、創業者一族のフランシス・ストウブが1974年に開発しました。

ここでは、ストウブのピコ・ココットが美味しく調理できる理由など、その魅力についてご紹介します。

無水調理ができる鋳物ホーロー鍋

鋳物(いもの)鍋は、幅広い調理ができるアイテムとして古くから使われてきました。その鋳物鍋にエマイユ(ホーロー)加工を施し進化させたものが、ストウブの鋳物ホーロー鍋です。

鋳物ホーロー鍋は、熱伝導率と保温性が高いところに特徴があり、食材の旨みを閉じ込めることで美味しく仕上がりますよ。

またピコ・ココットの鍋蓋には、名前の由来でもあるピコと呼ばれる小さな突起が無数にあります。

食材から出た水分が蒸気に変わって鍋の中を対流し、そのうまみを含んだ水分がピコによって食材にまんべんなく行き渡るようになっているのです。

ピコのおかげで、水を使わなくても食材をしっとりと仕上げることができますよ。

おしゃれで上品なデザインとカラーバリエーション

おしゃれなデザインやカラーバリエーションは、ストウブが人気の高い大きな理由のひとつです。

エマイユ加工による上品な色合いは、料理をさらに美味しく見せてくれます。スタイリッシュで生活感が出すぎない点も魅力です。

カラーは黒などシンプルな4色と、深みのあるマジョリカカラー4色、計8色のバリエーションがあります。どのカラーもそのまま食卓に並べて楽しみたくなる、ストウブならではの気品が溢れていますよ。

IHやオーブンなど、ほとんどの熱源に対応

ストウブの鋳物ホーロー鍋は、ガスの直火はもちろん、IHやオーブン(100v、200v)などほとんどの熱源で使用できます。

蓋のつまみも高温に対応しているので、蓋をしたままオーブン調理もできますよ。

ただし、電子レンジは使用不可なので注意が必要です。

均一的な熱伝導と保温性の高さも魅力

ストウブの鋳物ホーロー鍋に使われている鋳鉄は、熱が均一に伝わるという特徴があります。食材にムラなく熱を加えられるので、美味しくふっくらと仕上がるのです。

また、保温性と蓄熱性にも優れているので、長時間の煮込み料理にぴったりですよ。鍋のままテーブルに並べても、温かいまま料理を楽しむことができます。

このように、ストウブの代表的なピコ・ココットには、長年にわたり愛される理由があるのです。

【サイズ別】STAUB(ストウブ)のシリーズと用途を比較

ここからは、ストウブの定番であるココットの形やシリーズをご紹介します。あわせてサイズ別の用途も紹介するので、ぜひ購入するときの参考にしてみてくださいね。

ストウブと言えば“ピコ・ココット ラウンド”

まずはシンプルな“ピコ・ココット ラウンド”をご紹介します。シンプルなラウンド型の鍋なので、汁物や煮込み料理、炊飯など幅広い料理が作れるのが魅力です。

初めてストウブの鍋を購入する方におすすめの形ですよ。

サイズは10cmから、大きいものだと34cmまであります。ここでは、使いやすい10~24cmまでの鍋で作るのにおすすめの使い方をご紹介します。

10cmは小さなおかずやソース・デザートにおすすめ

小さな10cmのココットは、卵が1個入るくらいの大きさです。小さなおかずやソース、デザートなどに向いています。

小さくても作りはしっかりとしており、もちろんピコも付いています。アヒージョやスープを調理して、そのままテーブルにサーブしてもおしゃれです。

ピコ・ココットラウンド 10cm チェリー

10cmのピコ・ココットラウンドは、家族の人数分を揃えたくなる可愛らしいサイズ感です。色違いをコレクションするのも良いですね。

こちらのチェリーカラーは、テーブルを明るい印象に変えてくれますよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

14・16cmはひとり分を調理してそのまま器にも

14・16cmのココットは、ひとり分の調理にちょうどいいサイズです。ごはんや麺などを調理して、そのまま器として使うことができます。ひとり鍋やドリアなども良いですね。

煮物や揚げ物などを少量でも作れるのが便利です。

ピコ・ココットラウンド 16cm カンパーニュ

じゃがいもが3個ほど入るくらいの大きさなので、テーブルにも並べやすいですよ。ニュアンスのある真っ白ではない色が、どんな料理にも馴染む万能カラーです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

18・20cmは炊飯にもおすすめの万能サイズ

使い勝手の良さなら、18・20cmのココットをおすすめします。味噌汁やスープ、煮物など、毎日使える万能サイズです。

18cmなら1~2合、20cmなら2~3合の美味しいごはんが炊けます。

ピコ・ココットラウンド 20cm グランブルー

深みのあるグランブルーの鍋は、真っ白なテーブルや食器にぴったりです。スタイリッシュなので、北欧系のインテリアにもよく合います。毎日使いたくなるような、おしゃれな鍋ですね。

Amazon
楽天市場

22・24cmは煮込み料理が得意

ファミリーには22・24cmのココットをおすすめします。カレーやシチュー、煮込みハンバーグなどメイン料理にぴったりです。

特にピコの効果を実感できる煮込み料理を、ぜひ一度作ってみてください。

ピコ・ココットラウンド 22cm グレナディンレッド

グレナディンレッドというおしゃれな名前の通り、スタイリッシュな色合いが魅力的です。エレガントな佇まいは、キッチンに飾っておきたくなりますね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

料理の幅が広がる“ピコ・ココット オーバル”

“ピコ・ココット オーバル”は楕円形をしていて、ラウンドよりも高さが少しだけ低くなっているのが特徴です。

トウモロコシをそのまま茹でたり、魚やチキンをまるごと使った料理を作ったりすることができ、料理の幅が広がります。

また見た目もスタイリッシュで、インテリア性の高さも魅力的な鍋です。

11cmは付け合わせやデザートに

11cmのココット・オーバルは、付け合わせやデザートにおすすめのサイズです。ソーセージをそのままグリルしてもおしゃれですね。

ソースやディップを入れて添えれば、料理がより一層引き立ちます。

ピコ・ココット オーバル 11cm グレー

グレーは愛用者の多い人気のカラーのうちのひとつです。そのシックな色合いは、和食にもぴったり合います。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

15・17cmはオーブントースターに最適

15・17cmのピコ・ココット オーバルは、ひとり分のオーブントースター料理に最適です。グラタンやドリアなども、グンと魅力的になりますよ。

パスタ料理などを盛り付けて、器として使うのもおしゃれです。保温性が高いので、テーブルにそのまま出しても温かい料理が楽しめます。

ピコ・ココット オーバル 17cm ブラック

ブラックのピコ・ココット オーバルは、重厚感がありスタイリッシュです。初めてのストウブにもおすすめの、ベーシックなカラーといえるでしょう。

料理好きの男性へのギフトにもぴったりですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

23cmは用途の広いサイズ

23cmのピコ・ココット オーバルは、幅広い用途で活躍してくれるでしょう。ローストビーフなどのメインディッシュはもちろんのこと、焼き芋も作れますよ。

またエビなど細長い食材の揚げ物が、少ない油で作れるのでおすすめです。

ピコ・ココット オーバル 23cm バジルグリーン

深みのあるバジルグリーンは、食材が引き立つカラーです。食卓に並べてテーブルコーディネートを楽しむのも良いですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

27cmは丸ごとの魚もおまかせ

魚や鳥を丸ごと調理できるのが、27cmのピコ・ココット オーバルです。アクアパッツァやローストチキンなど、楕円形を活かした料理が作れます。

また、高さが14.5cmでラウンドよりも低いので、テーブルでの鍋料理などにもおすすめです。華やかな食卓になりますよ。

ピコ・ココット オーバル 27cm グランブルー

ピコ・ココット オーバルの27cmサイズは、そのままテーブルに出すだけで料理上手に見せてくれます。大人数でのパーティー料理にもおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ジャポネスクシリーズ“WA-NABE(ワナベ)”

ストウブには、「日本人が親しみやすく、使いやすい」をコンセプトにしたジャポネスクシリーズも展開されています。

なかでも“WA-NABE(ワナベ)”は、丸みを帯びた形が煮物や出汁料理などの和食を作るのにぴったりです。食材にしっかりと味を染み込ませてくれますよ。

雪平鍋のような感覚で使えるので、和食を作ることが多い方の初めてのストウブにもおすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ジャポネスクシリーズ“ラ・ココット・de・GOHAN”

ストウブで炊いたごはんの評判が良かったことから、さらに美味しく炊飯できるよう開発されたのが“ラ・ココット・de・GOHAN”です。

昔ながらの羽釜を参考に作られたので、カーブを描いた鍋底に特徴があります。蓋裏には“ラ・ココット・de・GOHAN”独自の「システラ」という突起が、ふっくらとした美味しいごはんを炊くのに一役買っているのです。

約30分という短時間で、ツヤツヤの美味しいごはんが炊きあがるのは嬉しいポイントですね。

Amazon
楽天市場

おしゃれな器として人気のセラミック製ココットも

ストウブのココットには、鋳物ホーローではなくセラミック製のものがあります。直火にはかけられませんが、オーブンや電子レンジ、グリルでの使用は可能です。

器として使うと、テーブルが華やぎおしゃれですよ。

ここからは人気の高いセラミック製ココットをご紹介します。

エクストラ ミニスクエア ココット 2pcsセットペア 8cm グランブルー

スクエアのセラミック製ココットは、人気の高いシリーズです。パンプティングなどのオーブンで作るデザートに向いています。

Amazon
楽天市場

セラミック ミニオーバル ココット 11cm ホワイト

ミニオーバルのココットは、ホワイトカラーなのでどんな料理にも合います。カラフルなアイスクリームを盛り付けても可愛らしいですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ハート エクストラミニ ココット セラミック製2pcsセット 8cm チェリー

チェリーカラーのハート型が可愛らしいココットは、ギフトにもぴったりです。二つセットなので、並べて飾りたくなりますね。小物入れにしても可愛いですよ。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

STAUB(ストウブ)の基本的な使い方

ここからは大切なストウブの鍋を長く愛用するための、基本的なお手入れ方法をご紹介します。

まずはシーズニングをしよう

ストウブの鍋を購入したら、まずは「シーズニング」と呼ばれる作業をしましょう。

  1. 中性洗剤を付けたスポンジで洗い、お湯で流す
  2. しっかりと乾燥させる
  3. 鍋の内側にハケを使って油を塗り、キッチンペーパーでふき取るように広げる
  4. 鍋のふちや蓋の裏側にも、キッチンペーパーでしっかりと塗る
  5. 弱火で3分ほど加熱し、油を馴染ませる

塗るための油はサラダ油や米油など、食用で匂いの少ないものを使うようにしてください。

鍋に食材がくっつきやすくなったときなど、適宜シーズニングを行うことをおすすめします。

調理は中火から始めるのがおすすめ

ストウブ鍋は熱伝導率が高いので、強火ではなく中火から調理しましょう。そして徐々に弱火にしていくと良いですよ。

急激な温度変化は鍋を傷めるおそれがあるため、強火で使いたい場合は中火から徐々に火を強めていくようにしてください。

また、鍋の内側を傷めないよう、シリコン製の調理スプーンや木べらを使用することをおすすめします。

普段の洗い方と焦げたときの対処法

使用後のお手入れは、必ず鍋が冷めてからするようにしましょう。中性洗剤とスポンジで洗うだけで十分です。毎回シーズニングする必要はありません。

ただし長く使わない場合は、油を塗っておけばサビを防いでくれますよ。

また、うっかり焦がしてしまったときは、無理に剥がそうとせず、重曹を使ってお手入れしましょう。

鍋に水と重曹を入れて10~20分煮るだけで、簡単に焦げを取ることができます。煮た後は十分冷めてから洗い流すようにしてくださいね。

STAUB(ストウブ)のココットで料理もテーブルも華やかに

フランスの伝統的な製法でひとつずつ丁寧に作られているストウブの鍋は、プロの料理人だけでなく一般家庭でも長く愛されてきました。

なかでもココットは使い勝手の良い定番のアイテムです。煮込み料理はもちろんのこと、オーブン料理や揚げ物などどんな料理も美味しく作ることができます。

食器としてそのままテーブルに並べれば、華やかな食卓になりますよ。ぜひこの記事を参考にして、お気に入りのココットを見つけてみてくださいね。

あわせて読みたい
ル・クルーゼ鍋おすすめ10選!選ばれる理由と人気のサイズ・種類を紹介 洗練されたフォルムとビビットなカラーが思わず目を引くル・クルーゼ鍋は、おしゃれな見た目だけでなく機能面もしっかりしていると人気です。今回は、 ル・クルーゼ鍋の...

あわせて読みたい
バーミキュラのホーロー鍋で素材本来の味を楽しもう!特徴や使い方・口コミも紹介 「無水調理をしてみたい」「食材本来の旨味を引き出せる鍋を使いたい」という人は、『バーミキュラ(vermicular)』の鍋を試してみてはいかがでしょうか。バーミキュラ...




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

biotonique 編集部です。観葉植物で多くの方の暮らしが豊かになれるような情報を提供していけたらと思います。

目次