園芸シートでガーデニングを快適に!選ぶときのポイントとおすすめ7選

園芸シート

「室内やベランダで植物のお世話をしたい」「剪定する際の土や枝葉の散らばりを防ぎたい」という方におすすめなのが、園芸シートです。園芸シートがあれば汚れを防止できるだけでなく、用土や資材の運搬や枝葉の回収にも役立ちますよ。この記事では、園芸シートの選び方とおすすめ7選をご紹介します。

目次

ガーデニングには園芸シートがあると便利


植物を植え替える際、また用土や肥料作りをする際に、土や枝葉の飛び散りで周りを汚さないようにするのにおすすめなのが、園芸シートです。

園芸シートは、ガーデニングシートやサニーシート、植え替えシートやプランティングシートなどともいわれていて、さまざまなサイズや形状のものが販売されています。

あらかじめ作業範囲に園芸シートを敷いておくことで、室内の床やベランダ、庭を汚さずに作業ができる点がメリットです。

わざわざ園芸シートを購入しなくても、新聞紙やブルーシートで代用できると思われている方も多いかもしれません。

しかし、折りたたみに便利なものや撥水加工がされているもの、持ち手付きのものなど、機能面が優れた園芸シートがあれば、より快適にガーデニングが楽しめるでしょう。

園芸シートを選ぶときのポイント

園芸シートといっても、その素材や形状、サイズはさまざまです。園芸シートを選ぶときの2つのポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

使用するシーンにあったものを選ぶ

園芸シートを選ぶ際は、使用するシーンにあったものを選ぶことが大切です。

例えば、室内やベランダなどの狭い空間で植物のお世話や植え替え作業をする場合は、飛び散りを抑えられるよう、シートの四隅にホックが付いた立ち上がり部分のあるタイプがおすすめです。

屋外なら、作業範囲をカバーできるサイズのものを選ぶと良いでしょう。生垣のお世話や剪定作業には横長サイズが向いています。

大きなサイズのものは、折りたたみが簡単なタイプを選ぶこともポイントです。

シートの厚さも、軽量で扱いやすい薄手のものから、しっかりと重いものを運べる厚さのあるものまでさまざまです。

シートの厚さや耐荷重もしっかりと確認し、好みの形状や作業内容に合わせて選んでみましょう。

便利に使える工夫がされたものを選ぶ

園芸シートには、便利に使える工夫がされたものもあります。購入する際は使用するシーンに応じた、便利な機能面も確認してみると良いでしょう。

例えば、剪定作業をする場合は、シートにスリットが入ったものなら周りを囲うようにカバーできるので、便利に使用できますね。

表面に撥水加工がされたタイプなら、汚れても水でさっと洗うことができます。

持ち手が付いているものなら、鉢に土を戻すときやゴミ袋に枝葉を入れるときも快適に使用できるでしょう。

園芸シートおすすめ7選

ここからはおすすめの園芸シートを7つご紹介します。それぞれのサイズやデザイン、機能面に注目して選んでみましょう。

【ダイソー】持ち運びできるデザイン園芸シート

ダイソー 持ち運びできるデザイン園芸シート
ダイソー
園芸シートは100均のダイソーでも購入できますよ。こちらは、100×80cmのコンパクトサイズの園芸シートです。

四隅に付いているボタンを留めればトレイ状になるため、飛び散り防止効果も期待できます。

さらに、持ち運びに便利な持ち手も付いているので、3kgまでの土やガーデニンググッズをシートに入れて持ち運ぶことができます。

色や柄はナチュラルでおしゃれなのも嬉しいポイント。100円(税別)とリーズナブルなので、汚れたらまた購入できる点も魅力です。

【アストロ】園芸シート グリーン Mサイズ

こちらの園芸シートは100×100cmですが、使わないときはコンパクトに折りたためる軽量タイプです。

自宅のガーデニング用としてだけでなく、レジャーなどの外出先へも気軽に持参できますよ。

厚手素材で防水加工が施されているので、室内でも安心して使用できます。汚れたらさっと拭き取るだけでOKです。

四隅にはスナップボタンがあるので、シート状だけでなくトレイ状にして使用ができる点も魅力のひとつです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【コンパル】園芸シート ワイド 105cmタイプ

こちらの園芸シートは、少しワイドな105×105cmタイプなので、プランターの植え替え作業にも最適です。四隅のホックを留めれば立体形状になるため、周りに土や葉が飛び散る心配もありません。

耐荷重は約5kgでしっかりとした素材なので、土や資材などを運ぶのにもぴったり。持ち手が付いているので、用土作りや土の入れ替え作業も快適にできるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【Umi(ウミ)】折り畳み式園芸トレーシート

こちらは生垣のお手入れや、家庭菜園での作業におすすめな長方形型の園芸シートです。幅は手が届きやすい50cm、長さは110cmなので効率良く作業ができますね。

また、補強棒が付いた立ち上がり式なので、プランターや鉢を乗せての作業も快適。素材は薄めの作りで折りたたんでおけば場所を取りません。

素材はPEで、さらに防止塗装がされているので、水を使った作業も問題なく行えます。欧米認証機構の安全認証を取得しているため、子供やペットがいる家庭でも安心して使用できるのもポイントです。

Amazon

【高儀 TAKAGI】落ち葉・剪定枝回収シート 1.5×1.5m

落ち葉や剪定した枝葉を回収するなら、こちらの園芸シートがおすすめです。1.5×1.5mの大きめのサイズなので、たっぷりと枯れ葉や枝を入れることができます。

四隅には持ち運びに便利な持ち手が付いているので、回収も楽々。耐荷重は約15kgもあるので、重い枝や用土、資材運びにも重宝しそうです。

このような園芸シートを一枚常備しておけば、あらゆるガーデニング作業で役立つでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【名古屋製綱】垣根剪定用 楽々シート


生垣のお手入れに便利なのが、こちらの園芸シートです。80×170cmの長方形型で、一辺部分には10cmの立ち上がりがあるため、剪定した枝葉をたっぷりと回収できます。

引き手が付いているので、場所の移動や後片付けも簡単。そのまま中身を中央に寄せれば、ゴミ袋などにも楽々回収できます。

このような長方形型の園芸シートは、生垣の剪定を頻繁に行う方にぜひおすすめしたい商品です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

【‎GARDENA】ガーデニング植栽トリミングマット

こちらは、中央に穴のあるタイプの園芸シートです。剪定する木の幹を覆ったり、鉢植えに被せて作業することで、土や葉の飛び散りを防ぐことができます。

穴のサイズは紐で調節可能なので、さまざまな植物に対応可能なのも嬉しいポイント。

四隅には持ち手が付いているので、土や枝葉を運んだり、ゴミ袋へ入れたりするのも簡単です。丈夫で防水効果のあるPP素材なので、掃除やお手入れがしやすいのも魅力。

収納袋付きなので、使わないときはコンパクトにたたんでおくことができます。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

園芸シートはガーデニング以外にも使える?


ガーデニングに便利な園芸シートですが、実はその用途はガーデニングだけに限られているわけではありません

例えば、自宅でDIYをするときに敷いておけば、汚れ防止だけでなく傷の防止も期待できます。また、子供の食べこぼし対策や砂遊びやブロック遊びに使用されている方も多いようです。

ペットのトイレの下やケージ内に敷いておけば、汚れもさっと水洗いできるので大変便利ですね。おしゃれな柄やデザインのものなら、アウトドアレジャーにも活躍するでしょう。

お気に入りの園芸シートを選んで、ガーデニング以外にも便利に活用してみてください。

園芸シートがあればガーデニングがより快適になる!


園芸シートは、植物のお世話や用土作りなどに活躍する便利なアイテムです。あらかじめ園芸シートを敷いてから作業をすることで、汚れ防止になり後片付けも簡単になります。

園芸シートを選ぶ際は、使用するシーンに合ったものを選び、防水加工がされたものや持ち手付きのもの、トレイ状になるものなど、便利な機能面にも注目してみましょう。

園芸シートは、ガーデニング以外のさまざまな用途に活用できる点も魅力のひとつです。ぜひ、お気に入りの園芸シートを手に入れて、ガーデニングをより快適に楽しんでみてはいかがでしょうか?




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!
目次