一年中、野生動物にやさしい芝生にする方法 − 生態学者からのアドバイス

プラスチック製の芝生が心配される昨今、より多様な植物や昆虫を生息させるために、芝生を自生させる人が増えてきています。

荒れ果てた庭はあまり美しくないかもしれませんが、生い茂った草とやせ細った土地の間には、見た目が美しいだけでなく、野生生物の楽園となる最適な場所があるのです。特にイギリスでは、過去80年の間に半自然(人為的な改良が加えられているが、多くの自然な特徴を保持している自然)の草地の97%が破壊されました。

私はこの種の生息地の研究を専門とする生態学者で、あなたがこの土地を最大限に活用するお手伝いをしたいと思っています。簡単にきれいな芝生を維持する案のひとつは、最初に芝刈り機を出す時期を先延ばしにすることです。自然保護団体Plantlifeによるキャンペーン「#NoMowMay」では、最初の刈り込みを6月まで延期するよう呼びかけています。

しかし、庭が完全に生い茂ることなく、野生動物にやさしい芝生を一年中維持したいのであれば、他にできることがあるはずです。

調和が取れている状態を保つには、ある程度の刈り込みが必要かもしれません。草刈りをすることで、芝生を林に変えてしまうような生態学的プロセスを止めることができます。芝生の場所によって刈る高さや頻度を変えれば、さまざまな種に恩恵を与える状態を作り出すことができます。

短く刈り込んだ場所にはヒナギクが咲き乱れ、ハチやチョウの蜜源となります。1年間刈り込まずに放置した場所には、さまざまな花が咲き、虫やその他の生き物が庭にやってくるようになります。

Lukas Beno / Shutterstock

ダーウィンは、ケント州にある自身の庭で行った実験で、芝刈りをあまりに長期間行わないようにした結果、全体として種の数が少なくなったことを記録しています。

したがって、3フィート×4フィートの小さな芝生に生えている20種のうち、9種は他の種が自由に育つのを許してしまったために滅んでしまったのです。

もうひとつ重要なことは、芝生に与える栄養分のレベルです。ガーデンセンターで盛んに宣伝されている芝生用の肥料を使わなかったとしても、風に乗って運ばれてくる反応性窒素によって、芝生は十分な量の肥料を得ることができるのです。

自然の草地での芝刈りの目的は、動物による放牧を模倣することです。そのためには、刈り取った草を取り除かなければなりません。そうしないと、刈り取った草が運んでくる栄養分が再び土にしみ込んでしまいます。

菌類やバクテリアは、枯れた植物を分解し、土壌中の菌根菌のネットワークを通じて、芝生の植物に栄養を還元します。定期的な刈り込みは、刈り取った草を捨て、土壌に栄養分を過剰に供給するため、菌類が供給する窒素やリンの価値を下げるので、サイクルに棒を突き刺してサイクルを壊すように、努力を台無しにするようなものです。また、刈り取られた草の塊は、小さな苗木を窒息させることもあります。

土壌の栄養レベルが不自然に高い場合、つまり、芝生の刈り取りや刈り込みが定期的に行われている場合、植物は少数の成長の早い雑草種に支配されます。ダーウィンが発見したように、これでは野草の豊かな群落を形成することができません。栄養レベルの低い土壌は、より多くの種を好むだけでなく、健全な土壌食物網を形成します。

ハートフォードシャー州にあるローザムステッド・パークの草地実験では、1860年から毎年草刈りの影響を研究しており、世界で最も古い野外実験となっています。一部の区画に肥料を均等に与えたところ、40種類あった植物が5種類以下にまで減少しました

Ekaterina Pankina / Shutterstock

目次

秋の結実

また、時期も考慮するべきです。夏は草刈りを控えめにし、芝生を長く残すことで、暖かい時期に多様な植物や昆虫の群れを作り出すことができます。伝統的な牧草地のように、7月下旬まで芝を刈らずに残しておくと、さまざまな花が咲き乱れます。しかし、秋には短く刈り込み、年が明けるとキノコが実る条件を整えます。

土壌生物とその隠れた生態は、自然保護において軽視されています。中でも草原性大菌類は、肉眼で確認できるほど大きいことから、その名がついたとされています。私のお気に入りは、鮮やかな色をしたロウバイです。この菌類界のスターは、土壌の栄養分濃度が低く、攪乱されていない草原に限定して生息しています。

イギリス諸島はこれらの菌類の世界的なホットスポットですが、生息地の減少により危機に瀕しています。英国で見つかった11種は、国際的な専門家によって、パンダやユキヒョウが直面しているのと同じ絶滅の危機に瀕していると評価されました。

Graeme Pearce / Shutterstock

私の研究グループの調査によると、ロウバイは秋に芝生を短く(高さ約8cm)する必要がありますが、7月中旬まで芝生を刈らずにおいたときに最も多く結実することがわかりました。ベニヤマタケの成長は遅く、寿命も長いのですが、遅めの刈り込みと、土壌の栄養レベルを下げるための刈り込みの除去により、10年以内にベニヤマタケが再び戻ってくる可能性が高いのです。

つまり、芝刈りを真夏まで遅らせ、芝生に刈りくずを残さないようにし、蝶やハチが喜ぶような手入れをしない場所を長く残しておくのです。しかし、8月以降は定期的に刈り込みを行い、世界的に珍しいキノコが生えるようにしましょう。そうすれば、草原が多様でダイナミックな生息地であることがおわかりいただけるでしょう。

Text by Gareth Griffith
This article was originally published on The Conversation under a Creative Commons license.
Read the original article.

あわせて読みたい
草刈り110番の評判や口コミは?料金や作業内容もご紹介 この記事では草刈り110番の評判についてご紹介します。草刈り110番の評判以外に料金や作業内容についても解説。家の庭や管理している土地の草刈りを業者に頼みたい人は...

あわせて読みたい
芝生バリカンおすすめ10選 !種類や人気商品をご紹介 芝生バリカンは、芝の手入れを短い時間で手間をかけずできる便利な商品です。ホームセンターやネットサイトで売っており、一般人でも気軽に購入できます。今回は、芝生...




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!
目次