イッタラの花瓶おすすめ7選!北欧インテリアにも似合うおしゃれな花瓶をご紹介

花瓶に生けたグリーン

プレゼントされた花を飾ったり、季節の花を飾ったりしたいのなら、イッタラの花瓶がおすすめです。優しく温かみのあるイッタラの花瓶は、北欧インテリアやナチュラルスタイルにマッチしますよ。この記事では、イッタラが手掛けたおしゃれな花瓶をご紹介します。

フィンランド生まれのブランド『イッタラ』とは?

クリアな花瓶

『イッタラ(Iittala)』とは、1881年にフィンランド南部の小さな村“イッタラ”で生まれたブランドです。

美しいスカンジナビアン・デザインをベースに、生活に溶け込む機能的なテーブルウェアやインテリアを提供しています。

『イッタラ』が手掛けた製品は、組み合わせ次第で表情を大きく変えるのが魅力です。古いシリーズのアイテムでも、新しいシリーズのアイテムと組み合わせることで、現代的なインテリアに早変わりします。

一生使えるデザインにこだわった『イッタラ』なら、愛着が持てるお気に入りアイテムに出会えるでしょう。

モダンでおしゃれな北欧デザインの花瓶が魅力

『イッタラ』が提供するアイテムのなかでも、特に人気を集めているのが花瓶(フラワーベース)です。

北欧の大自然をイメージした美しい曲線の花瓶は、まるでアート作品のような存在感を放ちます。置くだけでインテリアがぐっと洗練された印象になるでしょう。

独特なフォルムの花瓶なので「上手に花を生けるにはセンスが問われそう……」と感じるかもしれませんが、『イッタラ』の花瓶は誰でも日常使いしやすいように計算してデザインしているのも特徴です。

これまで花を生けたり、花瓶を飾ったりしたことがない人でも、さっと花を添えたり、オブジェとして置いたりするだけでも様になるでしょう。

『イッタラ』の花瓶おすすめシリーズは?

『イッタラ』の花瓶は、数多くのデザイナーによる革新的なデザインが特徴です。

それぞれのデザイナーによって花瓶のデザインも異なるため、購入前にデザイナーごとのデザインの違いと、おすすめシリーズをチェックしておきましょう。

アルヴァ・アアルト コレクション(Alvar Aalto Collection)

フィンランドを代表する建築家・デザイナーの“アルヴァ・アアルト”が手掛けたシリーズです。1936年の発表以来、80年以上もの間『イッタラ』を代表するコレクションとして人気を集めています。

フィンランドの湖や白樺の根元の断片を連想させる曲線が魅力で、見る人を惹きつけるような存在感を放つでしょう。

こだわり抜いたフォルムはまるで芸術品のようです。普段使いはもちろん大切な人へのプレゼントにしても素敵ですね。

カステヘルミ(Kastehelmi)

1964年にフィンランドのガラスデザイナー“オイバ・トイッカ”がデザインしたシリーズです。

フィンランド語で「露のしずく」を意味するカステヘルミは、朝日を浴びて真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得て生まれました。

美しいガラスのコレクションで、花とインテリアを明るく洗練された印象に導いてくれるでしょう。

ルーツ(Ruutu)

フランス人デザインデュオ“ロナン&エルワン・ブルレック”が手掛けたシリーズです。熟練の職人が一つひとつ丁寧に創ったこだわりの花瓶で、インテリアの主役になるような存在感を誇ります。

フィンランド語で「ひし形」を意味するルーツシリーズは、パズルのように組み合わせしやすいのが魅力です。単品で使っても、複数個組み合わせてもおしゃれに映えるでしょう。

クル

英国系カナダ人デザイナー“フィリップ・マルイン”がデザインしたシリーズです。

「クル」とはフィンランド語で「山あい」を意味します。北極圏の険峡谷をイメージした落ち着くデザインで、日々の生活にしっくり馴染むでしょう。

ほっこりできるデザインが多いため、温かみのあるインテリアを目指す方にぴったりですね。

イッタラ×イッセイミヤケ(Iittala X Issey Miyake Collection)

日本のファッションブランド『イッセイミヤケ』と『イッタラ』のコラボレーションによって誕生したシリーズです。

春の訪れや花々を感じさせるような華やかな色合いが特徴で、部屋に置くだけで明るい印象になります。部屋にアクセントをプラスしたい方におすすめです。

『イッタラ』の花瓶おすすめ7選

『イッタラ』の花瓶はシリーズやフォルムなど種類が多いため、どれを選べば良いのか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

そこでこの項目では、『イッタラ』が手掛けたおすすめ花瓶を7個ご紹介します。

アルヴァ・アアルトコレクション ベース 160mm クリア

“アルヴァ・アアルト”がデザインした『イッタラ』を代表する花瓶です。世界で最も有名なガラス作品のひとつと言われており、フィンランドデザインの象徴として親しまれています。

フィンランドの湖をモチーフにした美しい曲線の花瓶は、誰でも扱いやすい絶妙なバランスが魅力です。花の向きや生け方にこだわらなくても、手軽に美しく花を生けられます。

これなら、花の生け方に自信がない初心者でも、手軽に花のある暮らしを始められそうですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

アルヴァ・アアルトコレクション ベース 251mm シーブルー

部屋のイメージを爽やかにしたいという方は、“アルヴァ・アアルトコレクション”のシーブルーはいかがでしょうか。

冷たい海に潜った瞬間の爽快さを思い起こさせる心地良いシーブルーカラーで、部屋の雰囲気をがらりと変えられます。インテリアのワンポイントとしても活躍するでしょう。


Yahoo!ショッピング

アルヴァ・アアルトコレクション ベース 95mm ホワイト

ガラス素材でありながらも、中身が見えにくいホワイトカラーを採用した花瓶です。

クリア(透明)カラーの花瓶だと、茎や花瓶の底など見せたくないものまで見えてしまいますよね。一方で、中身を隠せるホワイトの花瓶なら、見せたくないものだけをすっきり隠して花を飾れます。

花の生け方に自信がない方や、すっきり見せられる花瓶をお求めの方は、ぜひチェックしてみてください。

Amazon

アルヴァ・アアルト コレクション ベース 220mm リネン

亜麻畑からインスピレーションを得た、リネンカラーのフラワーベースです。無鉛ガラス素材でありながらも、リネン特有の涼しさや爽やかさを演出し、お気に入りの花を美しく際立たせます。

洗練されたシンプルカラーで、どんなインテリアともマッチしやすいのが魅力です。植物との組み合わせも自由自在ですから、フラワーインテリアを楽しむ人の強い味方になることでしょう。


Yahoo!ショッピング

カステヘルミ ベース 154mm リネン

透明感溢れるガラスに、しずくのようなドットを重ねた美しいデザインの花瓶です。シンプルすぎず華美すぎない洗練されたデザインで、どんなインテリアともしっくり馴染みます。

口が大きく広がったラッパ型ですから、ブーケや花束を飾る花瓶に適しています。ボリュームのある花をふんわりと飾りたいのなら、ぜひチェックしてみてください。

Amazon

ルーツ ベース 115×140mm クランベリー

まるでクランベリーのような、鮮やかな赤色が特徴の花瓶です。北欧のクランベリーをそのまま写し取るように、透明感のある赤い色をガラスで表現しています。

単独でもインパクトがあるデザインですから、花を生ける際はシンプルにまとめるのがおすすめです。ほかにも、花を挿さずにオブジェとして飾ってもおしゃれですね。

Amazon

ルーツ ベース 115×140mm クリア

一切の装飾を省き、極限までシンプルに作られたクリアタイプの花瓶です。

主張しすぎないデザインで、花がより美しく引き立たせます。花を主役としたフラワーインテリアを実現できるでしょう。

他シリーズの花瓶との相性も抜群で、並べて置いてもおしゃれです。花瓶を増やしたいときや、シンプルな花瓶をお求めの方は要チェックです。


Yahoo!ショッピング

花を生ける女性

『イッタラ』の花瓶でおしゃれに花を生けよう

花瓶に生けた植物

おしゃれさと実用性を兼ね備えた『イッタラ』の花瓶は、ただ花を飾るだけではなく、オブジェやインテリアとしても活躍するアイテムです。

どんな生活にも調和し、使いやすさを追求した花瓶は、これまで花を生けたことがない人でも手軽に使えます。プレゼントに選んでも喜ばれるでしょう。

この記事でおしゃれな『イッタラ』の花瓶を選んで、花のある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

観葉植物
フラワースタンド