観葉植物は見た目の美しさに加えて精神的な健康をもたらす

身近に緑を感じられるものがない人にとって、観葉植物はスタイリッシュで手頃に自然を感じることができる方法です。観葉植物には、見た目の美しさだけでなく、精神的な健康を増進する効果があります。そして、「植物の親」と自認しなくても、このような効果を実感できるのも良いところです。

英国の8世帯のうち1世帯は、庭を持っていません。また、若者や少数民族の出身者は、庭を持つ割合が最も低くなっています。

自然に触れる機会がないと、健康にさまざまな影響を及ぼします。例えば、うつ病や不安神経症の症状や、喘息、心血管疾患、免疫機能の低下などの健康状態との関連性が指摘されています。つまり、多くの人にとって、観葉植物は自然とつながるために欠かせない存在です。

観葉植物がメンタルヘルスにもたらす効果については、まだ十分な研究結果が得られていませんが、緑地やガーデニングがメンタルヘルスにいかに有益であるかは、多くの研究によって示されています。例えば、ある研究では、毎日ガーデニングをしている人は、そうでない人に比べて幸福度が高く、ストレスレベルが低いことが分かっています。

また、ガーデニングは、自転車やウォーキング、外食と同じくらい、うつ病や不安の症状を軽減し、ポジティブな感情を高めるといわれてます。これらの結果の多くは、観葉植物にも当てはまると思われます。

最近行われた42の研究のレビューによると、室内に植物があるだけで心身の健康が改善されることが実証されています。これらの実験では、植物のある部屋とない部屋でさまざまな活動をする参加者を比較しました。

植物があると、集中力、分類、記憶の想起を含む認知タスクのパフォーマンスが向上し、氷水の中で手を握ったときの痛みに強くなり、生理的ストレスのレベルが低くなりました。興味深いことに、植物の見た目の美しさも重要で、別の研究では、丸みを帯びて葉が密集した青々とした植物に、人はよりポジティブな反応を示す傾向があることが分かっています。

しかし、これらの研究のほとんどは、単に植物が存在することに焦点を当てたものです。ガーデニングの効果に関する研究から、観葉植物の世話は、プライド、社会的なつながり満足感魅力ストレス時の精神的な回復力、さらには過去のトラウマを癒すなど、より多くの感情的な効果をもたらすと推測されるのです。

目次

体にいいこと

観葉植物を育てることが有益である理由は他にもたくさんあります。

植物は、二酸化炭素、二酸化窒素(交通渋滞によるもの)、微粒子(ほこり)、揮発性有機化合物(芳香剤、料理、掃除による)などの汚染物質を除去することができます。一日の大半を室内で過ごす人々にとって、室内の空気の質は非常に重要です。

高濃度の二酸化炭素は、集中力や記憶力などの認知能力を低下させ、その他の室内汚染物質に長期間さらされると、目や喉の軽い炎症から呼吸器系の問題やがんに至るまで、長期的な健康障害を引き起こす可能性があります。

しかし、室内汚染物質を除去するためには、明るい部屋にたくさんの植物を置く必要があり、ほとんどの人にとって非現実的です。もし試してみたいのであれば、インドゴムの木(Ficus elastic)やオウゴンカズラ(Epipremnum aureum)など、葉の面積が多い植物が最適です。

antoniodiaz / Shutterstock

理論的には、植物は室内の湿度を上げるのにも役立ちます。ほとんどの室内では、乾燥しすぎています。なので、湿度を最適な状態に保つことで、ウイルスの蔓延や真菌の繁殖を防ぎ、目や皮膚、鼻の乾燥も防ぐことができます。部屋の広さや明るさ、空気の流れなどの条件にもよりますが、湿度を上げるのに最適な植物として、イングリッシュアイビー(Hedera helix)、オウゴンカズラ(Epipremnum aureum)、オオササウチワ(Spathiphyllum)などが挙げられます。

生涯学習

観葉植物を上手に育てるには、専門的な知識が必要なわけではありません。ガーデニングは試行錯誤しながら学ぶもので、ベテランでも失敗することがあります。実際、すべての植物がどこでも育つわけではありません。中には、害虫が発生して苦労したり、光や水の状態に適応できずに枯れてしまうものもあります。この失敗を気にしないようにしましょう。植物学的な知識を身につけ、別の植物で再挑戦する価値は必ずあります。

植物によって必要なものが違うので、自分の家の環境に合った植物を探してみてください。また、放置しても育つ植物を探すのもよいでしょう。初心者におすすめなのは、オリヅルラン(Chlorophytum comosum)、パーラーパーム(Chamaedorea elegans)、シマサボテン(Haworthia)やジェイドプラント(Crassula ovata)などサボテン科や多肉植物科のものです。

ハーブの栽培も、初心者には安価で容易なスタート地点です。また、観葉植物の世話を簡単にするアプリもあります。

観葉植物を育てることは、私たちの健康、特に精神的な健康にさまざまな効果をもたらします。また、植物を選び、常に新しいことを学び、世話をするという自己表現を促すことに加え、目に見える形で充実感を与えてくれるので観葉植物を育てることは素晴らしい趣味となるのです。


Text by Lauriane Suyin Chalmin-Pui
This article was originally published on The Conversation under a Creative Commons license.
Read the original article.

あわせて読みたい
マンション住まいの人に室内植物が必要な理由 オーストラリアでは、1991年から2011年の間に高層マンションに住む人口が倍増し、今もなおその傾向は続いています。1/4エーカー(約1,000平方メートル)の敷地に3、4ベ...

あわせて読みたい
観葉植物の空気清浄効果とおすすめグリーン10選! インテリアの一部として、観葉植物などのグリーンを置くという人が増えています。観葉植物の選び方はさまざまですが、空気清浄効果に期待が持てる観葉植物を選んでみる...




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BIOTONIQUE編集部です。観葉植物で多くの方の暮らしが豊かになれるような情報を提供していけたらと思います。

目次