ペチュニアの育て方!プランターや地植えの方法・冬の管理について解説

ペチュニアの育て方を知りたい!プランターや地植えの方法、冬の管理方法などを解説

ペチュニアはさまざまな色や花の形があり、春から秋まで長い期間楽しませてくれます。今回はガーデニング初心者にも育てやすい、ペチュニアの育て方を解説します。ペチュニアの植え替えや増やし方なども合わせてご紹介しますので参考にしてください。

目次

ペチュニアとはどんな植物

まずはペチュニアの特徴から見ていきましょう。

寄せ植えとして人気のペチュニア

ペチュニアは、南アメリカ中東部を原産地とする植物です。ヨーロッパやアメリカで品種改良され、日本では太平洋戦争前にペチュニアの中でも八重咲品種を商業化させました。

ペチュニアの種類は花の大きさや花びらの形、枝が垂れたり丸く茂ったりと、さまざまな品種があります。色とりどりのペチュニアを寄せ植えにして楽しむ人も多くいます。

ペチュニアの開花時期は春から秋まで長い

ペチュニアは多年草で開花時期は3月頃から11月頃まで。とても寒い12月から2月までを除き長く開花します。成長の進みも良く丈夫なため、ガーデニング初心者も育てやすいでしょう。

ペチュニアの花言葉

ペチュニアの花言葉には「心の安らぎ」や、「あなたと一緒なら心が和らぐ」などがあります。英語の花言葉「your presence soothes me」も同じ意味です。

ペチュニアは色によっても花言葉があります。一部をご紹介しましょう。

  • 赤のペチュニア:決してあきらめない
  • 青のペチュニア:ためらう気持ち
  • ピンクのペチュニア:自然な心
  • ピンクの八重咲ペチュニア:変化に富む
  • 濃い紫のペチュニア:追憶

色によって花言葉が異なるため、家で育てるのはもちろん、ペチュニアを贈る際にも参考になりそうですね。

ペチュニアの育て方

ペチュニアの育て方

ここからは、ペチュニアの育て方を解説します。

種まきからの育て方

ペチュニアを種から育てる場合、発芽温度が20度を超える4月から5月頃に種をまきましょう。

  1. 種まき専用の土または水はけの良い土(ピートモスやパーミキュライトなど)を用意
  2. 浅めの器に用土を入れて水で湿らせる
  3. 間隔をあけて種をまく
  4. 用土が乾燥しないようにしながら日陰で管理し、芽が出たら半日陰に移動させる
  5. 本葉が出たことを確認し、鉢やプランター、または庭に植え替える

ペチュニアの種はとても小さくつぶれやすいため、紙などの上に種を置き、土に向けて紙を軽くたたきながら種をまくと、種に直接触れないためおすすめです。

種まきの後の水やりは、種が流れないように霧吹きなどを使いましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

苗からの育て方

ペチュニアの苗は花の苗を販売するお店で買うことができます。ペチュニアを苗で植える場合も、種と同じく4月から5月の間、遅くとも梅雨前に植え付けましょう。

  1. 鉢に植える場合は一回り大きな鉢を用意し、鉢底石と軽石を敷いて草花用の培養土を入れておく
  2. 苗をポットから取り出して、土が多くついている場合は土をかるく落とす
  3. 鉢に植え付ける

ペチュニアの苗を選ぶ場合は、葉が変色していない、茎が太い元気なものを選びましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ペチュニアを栽培するのに適したプランターサイズ

ペチュニアの苗をプランターに植える場合、1株のペチュニアには7号(直径21cm)から9号(直径27cm)のサイズを選ぶのがおすすめです。もしプランターではなく鉢を選ぶ場合も同じです。鉢の場合は根詰まりを防ぐためにも深さのあるものを選びましょう。

ペチュニアの肥料のタイミング

ペチュニアは成長が早く丈夫な植物で、一度花が咲くと繰り返し花をつけます。そのため、花が咲いている期間は肥料を切らさないよう注意が必要です。花を繰り返し咲かせたいなら、10日に1回のペースで液体肥料を薄めたものを与えるようにしましょう。

ペチュニアの水やり方法

ペチュニアは乾燥気味に育てるのがおすすめです。鉢植えの場合は土が乾燥したら鉢底から水があふれるくらいたっぷりと与えましょう。頻繁に水を与えると根が腐ってしまうので注意が必要です。

庭に植えているペチュニアの場合は、鉢で育てているよりも水分が蒸発しやすいため、土の様子を見ながら涼しい時間帯に水を与えてください。

雨が続くと根が弱って枯れてしまうため、庭にペチュニアの鉢を出している場合は雨があたらない場所に移動させましょう。

ペチュニアの切り戻し・摘心方法

切り戻しや摘心(摘芯)は、ペチュニアの花を繰り返しきれいにたくさん咲かせるために欠かせない方法です。

切り戻しとは、花が咲いている時期に茎の長さを短く切って揃えることで、摘心とは、植え付け後2週間経ったタイミングで、真ん中の茎の先にある芽を摘み取ることです。

切り戻しすることで、花の数が減るのを防ぐほか、ペチュニアの蒸れ対策にもなりおすすめです。切った茎に花が咲いていたら花瓶に活ければしばらく楽しめます。

摘心をすると、花の数が増えるほか、葉も増えてボリュームのあるペチュニアの株になります。

ペチュニアは地植えできる?

ペチュニアは地植えも可能です。花の苗は成長すると大きくなるため、間隔をあけながら植えるようにしましょう。

ペチュニアを育てる際の注意点

ペチュニアを育てる場合は3つの点に気をつけましょう。

風通しの良い場所で育てる

春から秋まで長く楽しめるペチュニアですが、気温と湿度が高い時期を元気に乗り越えるために、蒸れ対策をしっかり行います。梅雨入りする前に葉を間引いておくことと、枯れた葉は早めに切り取ること、そして風通しの良い場所で管理しましょう。

暑さに注意

乾燥や暑さに強いペチュニアですが、高温になると元気がなくなります。ペチュニアを地植えしている場合はウッドチップなど、地面の温度が上昇するのを防ぐグッズを使ったり、鉢植えのペチュニアはアスファルトやコンクリートに直接置いたりしないような対策が必要です。

冬越し方法

ペチュニアは寒さを苦手にしています。気温が1ケタ台になると枯れてしまうので注意しましょう。ペチュニアが無事に冬を越えるためにはいくつか準備をしておくことが大切です。

ペチュニアを冬越しさせる4つのポイントをご紹介します。

  • ペチュニアを切り戻しして株を小さくし若返りを図る
  • 鉢植えの場合は、気温が下がったら室内に入れる
  • 鉢植えのペチュニアを外に出している場合、霜がつかないように注意し、寒冷紗や緩衝材などを鉢に巻いて防寒する
  • 地植えのペチュニアは挿し芽をしてペチュニアの株を新しくし鉢に植え替えて冬越しする

地植えのペチュニアは鉢植えのように寒い時期に株を移動させることはできないため、冬越しさせるのは難しい場合もあります。そのときは、ペチュニアの茎をカットして土を入れた鉢に挿し、暖かい場所で管理しましょう。

ペチュニアは害虫や病気に注意

ペチュニアは病害虫に対して比較的耐性がありますが、問題が発生することもあります。ペチュニアの葉に現れる斑点や虫害に注意し、必要に応じて適切な防除策を取りましょう。病害虫の予防のために、定期的に植物を観察し、早期に対処することが重要です。

ペチュニアに寄り付きやすい害虫はアブラムシ・ナメクジで、かかりやすい病気は灰色かび病やうどんこ病です。咲き終わった花びらや枯れそうな葉を見つけたらすぐに取り除くことで感染予防になります。

あわせて読みたい
アブラムシの駆除方法|身近なものでできる簡単対策と市販のおすすめ薬剤9選 「お気に入りの植物にアブラムシがびっしり付いていた!」「効果のある対策方法を知りたい」そんな方に向けて、この記事では無農薬でできるアブラムシの駆除方法と、即...

あわせて読みたい
うどんこ病の症状と原因は?対策と治療方法・よくあるQ&Aもチェック 植物の葉が突然真っ白に染まったときには、「うどんこ病」と呼ばれる病気が疑われます。うどんこ病は放置すると植物の栄養状態が悪くなったり、酷くなると枯れてしまっ...

あわせて読みたい
ナメクジを駆除したい!自宅や台所にあるものを使った駆除方法とおすすめの薬剤 ナメクジをそのまま放置してしまうと、大切な草花が食べられてしまったり、病気になり枯れてしまう恐れもあるため、すぐに駆除することが大切です。本記事では、ナメク...

ペチュニアの植え替え・増やし方

ペチュニアの植え替え・増やし方

ペチュニアは丈夫で成長が早い植物です。鉢の中が根でいっぱいになると水が吸えなくなるので、植え替えをしてペチュニアの株を増やしましょう。

ペチュニアの植え替え方法

ペチュニアを植え替えるおすすめ時期は梅雨入りする前です。鉢から鉢へ植え替えする場合は元の鉢よりもひとまわりかふたまわり大きいものにすると根詰まりを防げます。

新しい鉢の底にネットと鉢底石を敷き、園芸用土を入れてからペチュニアを植え替えましょう。

ペチュニアの増やし方

ペチュニアを増やす方法は主に3つあります。

種まき

春に種まきをしてペチュニアを増やします。

挿し木

3枚ほど葉を残した枝を切り取り鉢に挿す方法です。春から初夏にかけて行いましょう。

摘心

先ほどご紹介したように、摘心をすると枝数を増やせて花の数も増やせます。

これら3つの方法で、お家で育てたお気に入りのペチュニアを増やしてみるのもおすすめです。

ペチュニアの寄せ植え方法

ペチュニアの寄せ植え方法

いくつかの種類のペチュニアを寄せ植えすると、ブーケのように華やかになります。ぜひ挑戦してみてください。

準備するもの

  • 寄せ植えするペチュニアの苗4~5ポット(種類の違うものを選ぶのがおすすめです)
  • 培養土
  • 鉢またはバスケット
  • 鉢底石
  • ジョウロ

ペチュニアの寄せ植え方法

ペチュニアの寄せ植えは、買ってきた苗を鉢に植え替えるのと同じ方法でとても簡単です。
寄せ植えする場合、鉢の代わりにバスケットを使うとおしゃれな寄せ植えになります。ペチュニアはすぐに根が広がるので、大きめの容器を選ぶようにしましょう。

鉢やプランター、バスケットの底には砂利や鉢底石を敷き排水性をよくしておきます。あとは土を入れて苗同士が密集しすぎないようにペチュニアを植えていきましょう。背の高い品種を後ろに、低い品種を前に配置するようにするとバランスが良くなります。

ペチュニアの間にアイビーなどのグリーンを入れるとさらに見栄えの良い寄せ植えになります。

ペチュニアはガーデニング初心者にもおすすめ!

ペチュニアはガーデニング初心者にもおすすめ!

ペチュニアは丈夫で育てやすいため、ガーデニング初心者にもおすすめの植物です。適切な管理をすれば春から秋まで長く楽しめるのもポイント。切り戻しや摘心をし、枯れた葉や花をこまめに掃除して、長く花を咲かせましょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!
目次