エケベリアが風水アイテムとして人気が高い理由とは
エケベリアは、ロゼット状に広がるぷっくりとした葉が特徴の多肉植物です。バラのように可愛らしくエレガントな見た目から、多肉植物の中でも人気があります。
5~6cmほどの小型種から、40~50cmほどにもなる大型種まであり、春には色鮮やかな花、秋には紅葉も楽しむことができます。
原種は180種以上で、園芸用に生み出された品種も数えきれないほどあるため、自分好みのエケベリアを探すのも楽しみ方のひとつと言えますね。
そんな魅力溢れるエケベリアですが、実は風水アイテムとしても人気が高いのを知っていますか?
その理由は、エケベリアの葉の形や葉の向きにあります。
エケベリアの葉の形は、種類によって少しずつ違いがあり、小さくて丸いものから、葉先が尖っているものなどさまざまです。
風水では、丸い葉を持つ植物には、人間関係の運気や金運をアップさせるパワーが、尖った葉を持つ植物には、魔除け・厄除けのパワーが宿っているとされています。
エケベリアを風水アイテムとして取り入れる際には、ぜひ「高めたい運気に合う葉の形かどうか」という点に着目してみてくださいね。
また、エケベリアのように葉が上を向いている植物は「陽の気」をもつとされ、成長・発展の風水パワーが期待できます。仕事運や出世運、勉強運をアップさせたい人にもおすすめです。
開運アイテムにエケベリアを取り入れて、可愛らしい姿に癒されながら運気を高めてみてはいかがでしょうか?
【風水効果別】エケベリアの置き場所おすすめ一覧!方角もあわせてチェック
風水では、場所や方角ごとに関わりの深い運気があります。運気ごとのおすすめの置き場所や方角を知っておけば、エケベリアの風水パワーも最大限活かせるでしょう。
アップさせたい運気別に、おすすめのエケベリアの種類もご紹介しますので、あわせてチェックしてみてください。
人間関係の運気をアップさせたいとき
「笑顔の絶えない家庭を作りたい」「大好きなあの人と、素敵な恋愛がしたい」という願いは、きっと多くの人が持っているのではないでしょうか。
家族運、恋愛運、対人運など、人間関係の運気を高めたい人は、玄関やリビングにエケベリアを飾ってみましょう。
おすすめの種類は、葉がぷっくりと丸みを帯びている、「エケベリア・ミニマ」や、「エケベリア・ラウイ」などです。ぷにぷにとした可愛らしい葉が調和をもたらし、人間関係の運気を高めてくれますよ。
リビング
家族が長い時間を過ごすリビングは、家族運に影響する重要な場所です。気の流れが整った、明るくて居心地の良いリビングには、自然と家族みんなが集まり会話も弾みます。
「最近家族の会話が少なくて、雰囲気もなんだかギスギスしているな…」と悩んでいる人は、ぜひリビングにエケベリアを飾ってみてください。
可愛らしい姿のエケベリアが、家族の会話のきっかけになってくれるかもしれませんよ。
また、独身の人や一人暮らしの人なら、かけがえのない素敵なパートナーに出会えるなど、恋愛運をアップさせる風水効果も期待できるでしょう。
テレビやパソコンなど、風水ではマイナスの気を発するとされる電化製品の近くや、気の流れが滞りやすい部屋の隅などに置くと、運気が安定しやすくなります。
玄関
気を招き入れる場所である玄関は、人間関係の運気にも影響を与える大切な空間です。毎日出入りする玄関にエケベリアを飾ることで、人間関係の運気を整えることができます。
幸運が入ってくるよう、玄関を常に清潔に保っておくことも重要なポイントです。
一方で、「悪縁を遠ざけたい」という人にも、玄関はおすすめの置き場所です。
その場合は、「エケベリア・プルプソルム」や「エケベリア・アフィニス」など、葉の先が尖ったエケベリアを選ぶようにしましょう。尖った葉には魔除け・厄除けのパワーが宿っているので、悪い気の侵入を防いでくれる効果が期待できますよ。
おすすめの方角は東南・南西・南
東南は、恋愛運や結婚運を司る方角です。
人間関係の中でも、特に恋愛や結婚の運気を高めたい人は、東南の方角にエケベリアを飾ってみましょう。特に、東南に玄関があると吉とされています。鉢をラッキーカラーであるピンクや白にすると、より運気アップが期待できますよ。
南西は、家族運を司る方角です。土に関する素材がラッキーアイテムなので、南西の方角に飾る場合は、鉢をテラコッタや陶器などにしてみましょう。
南は、対人関係やコミュニケーションの運気である社交運を司る方角です。観葉植物がラッキーアイテムなので、エケベリアの持つ調和のパワーとの相乗効果でより運気アップが期待できるでしょう。
金運をアップさせたいとき
「収入アップを目指したい」「貯蓄をもっと増やしたい」など、金運を高めたいときは、玄関やリビング、トイレ、キッチンにエケベリアを置いてみましょう。
おすすめの品種は「七福神」です。その縁起の良い名前からもさらなる金運アップが期待できそうですね。
また、丸みを帯びた小さな葉がたくさん集まっている植物には、お金が貯まる風水効果があるとされています。今より貯蓄を増やしたいという人は、「エケベリア・ミニマ」や、「エケベリア・ラウイ」などもおすすめです。
玄関
運気の入り口である玄関にエケベリアを置くことで、金運を招き入れましょう。高級感のある陶器の鉢に入れると、より金運アップが望めますよ。
良い気を呼び込むためには、玄関を常に綺麗に保っておくことも重要です。可能であれば、毎日掃除をして、不要なものが置かれていないかチェックするようにしましょう。
リビング
家の中でも比較的過ごす時間が長いリビングに置くのもおすすめです。リビングは家族運を司る場所でもあるので、家庭全体の金運アップにも繋がるでしょう。
リビングは、良くない気を発するとされる電化製品が多く、気が乱れやすい空間でもあります。テレビやパソコンなどの近くに飾って気の流れを整え、金運アップを目指しましょう。
トイレ
トイレも金運に影響を与える場所なので、エケベリアを飾るのにおすすめの場所と言えます。
トイレは悪い気が溜まりやすいとされているので、魔除け・厄除けの風水パワーがある、葉の先が尖った品種を置いても良いでしょう。
「エケベリア・セトーサ・ミノール」は、丸い葉の先が小さく尖った品種なので、金運アップと魔除けの両方の風水効果が期待できそうですね。
ただし、エケベリアは日当たりや風通しの良い場所を好む植物です。トイレが日陰になってしまう場合や、窓が無いトイレに置く場合は、定期的に外や窓際などで日光浴をさせてあげるようにしてください。
キッチン
女性にとって、キッチンは金運や仕事運に影響を与える場所です。小型のエケベリアであれば場所も取らないので、キッチンに飾って金運をアップさせましょう。
ただし、キッチンに物がごちゃごちゃしていると、せっかくエケベリアを飾っても思うような風水効果は期待できなくなってしまいます。物を減らし、常に整理整頓が行き届いた状態をキープすることで、金運アップのパワーをより活かすことができますよ。
おすすめの方角は西・北・東北
金運アップに重要なのは、西・北・東北の3方位です。
西は金運を呼び寄せる方角、北は招き入れた金運をじっくりと育てる(貯蓄する)方角、東北は不動産や資産運用などの財産運に関わる方角とされています。
収入を増やしたい人は西に、貯蓄に力を入れたい人は北にエケベリアを飾ってみてはいかがでしょうか?将来的にマイホームや資産運用を考えている人は、東北の気の流れを整えておくことで、来るべきときに良い縁が巡ってくるかもしれません。
仕事運・出世運・勉強運をアップさせたいとき
「仕事で成果を上げたい」「昇進試験に合格したい」という人や、受験を控えている人は、玄関や書斎・オフィス、勉強部屋にエケベリアを飾るのがおすすめです。
エケベリアのもつ活発な「陽の気」が、仕事や勉強に向かうエネルギーを与えてくれますよ。
玄関
玄関は、仕事や学校に行く前に必ず通る場所です。エケベリアを飾ることで、仕事や勉強に向かうエネルギーをしっかりとチャージすることができるでしょう。
書斎・オフィス
仕事運、出世運をアップさせたい人は、書斎やオフィスにエケベリアを飾るのもおすすめです。
小型のエケベリアであればデスクの上に置くこともできますよ。
注意点として、デスクの上に書類や資料が山積みになっているのは、運気を下げる要因になるので気を付けてください。
デスクの上をいつも綺麗に整えておくことで、エケベリアのもつ仕事運・出世運アップのパワーも発揮されやすくなります。結果として、プロジェクトの成功や昇進に繋がるかもしれませんね。
勉強部屋
子どもの成績アップや受験合格は、親の切なる願いです。子どもの学習へのやる気が高まるよう、勉強部屋にエケベリアを飾ってみましょう。
勉強部屋や机を綺麗に片付けておくことも大切なポイントです。
おすすめの方角は東・北西
仕事運・出世運・勉強運におすすめの方角は、東と北西です。
東は元気さや活力の運気を司る方角です。いつもエネルギッシュに仕事や勉強を頑張りたい人は、東の方角を大事にしましょう。
北西は、出世運を司る重要な方角です。この方角に水回りがある場合は、運気が下がりやすくなるため注意しましょう。
北西に水回りがある場合は、いつも綺麗にしておくことを心がける他、ラッキーカラーであるシルバーやアイボリーを取り入れると、運気ダウンを避けられます。
エケベリアの風水効果を保つためのポイント
エケベリアの風水効果をしっかりと保つためには、まずはエケベリアがいきいきと元気な状態でなければなりません。
乾燥にも強く初心者でも育てやすい多肉植物ですが、粗雑に扱ってしまうと運気ダウンに繋がる恐れもあるため気を付けなければなりません。
エケベリアが元気な状態を保てるよう、管理のポイントをしっかりチェックしておきましょう。
家全体を清潔に保って居心地の良い空間にする
部屋を清潔に保つことは、風水において最も基本的なポイントになります。エケベリアを飾る場所はもちろん、家全体の掃除や換気をこまめに行うことが重要です。
エケベリアの風水効果をしっかりと引き出すためにも、生活空間を綺麗に掃除して気の流れを整えておきましょう。
風通しの良い日なたで育てる
エケベリアは、風通しの良い日なたを好みます。年間を通して、風が良く通る窓際などの日なたで育てるようにしましょう。
ただし、夏場は直射日光が当たらないように気を付けてください。
また、エケベリアは0~3℃までの耐寒性がありますが、冬の窓際など5℃以下になる日が続く場合には、室内の温かい場所へ移動させてあげましょう。
水やり・肥料は生育に合わせて調節する
エケベリアの水やりは、季節ごとに調節する必要があります。
生育期にあたる春・秋は、土が乾いたらたっぷりと水をあげてください。鉢底から水が出るくらいが目安です。
休眠期にあたる夏・冬は、水やりを控えます。ただし、夏場の暑い時期は、葉にしわが寄るようなら葉水か、土が半日ほどで乾く程度の水を与えます。エケベリアは高温多湿が苦手なので、株元の蒸れや根腐れには十分注意してください。
冬場はほぼ断水状態で育てます。断水することで、耐寒性を高めることができます。
また、肥料については、特に与えなくても問題ありません。もし与える場合は、植え替えの際に緩効性化成肥料を少量混ぜこんでおくか、生育期に液体肥料を与える程度で十分です。
2~3年に1度は植え替えをする
エケベリアは根の生長スピードが速いため、根詰まりを防ぐためにも2~3年に1度は植え替えが必要になります。
梅雨時期と冬場は根を傷めやすいため、生育期に入る前の3~4月頃に植え替えるようにしてください。その際、黒ずんでいる古い根をハサミでカットしてあげると良いでしょう。
害虫には早めの対処・予防を心がける
エケベリアに付きやすい害虫は、アブラムシ・カイガラムシ・ハダニなどです。
害虫の被害に遭うと、せっかく大事に育てていた株が弱ってしまったり、最悪の場合枯れてしまったりする恐れがあるため、早めの対処・予防が大切です。
害虫が付いていないかこまめに確認し、もし付いていた場合には、被害が出る前にピンセットやセロハンテープで取り除きましょう。
また、お酢を水で10倍ほどに薄めた液をエケベリア全体に吹きかけてあげると、害虫が寄ってくるのを防ぐことができますよ。
エケベリアを飾って楽しみながら運気をアップさせよう!
バラのような見た目をした華やかな印象のエケベリアは、癒しを与えてくれるだけではなく、人間関係の運気や金運、仕事運などを高めてくれる風水アイテムでもあります。
水やりの手間も少なく初心者にも育てやすいのが魅力ですが、エケベリアの風水パワーを最大限に発揮させるためにも、管理のポイントはしっかりとおさえておきましょう。
愛らしいエケベリアを大切に育てて、楽しみながら運気をアップさせてみてくださいね。