パキラは挿し木で増やせる?剪定した枝から増やす方法をご紹介

パキラは挿し木で増やせる?剪定した枝から増やす方法を紹介

パキラは、丈夫で育てやすく初めて育てる観葉植物としても人気です。パキラを育てている人や、これから購入しようという人の中には、挿し木で増やしたいという人もいるのではないでしょうか。この記事では、パキラを挿し木で増やす方法について解説します。

あわせて読みたい
パキラの育て方!初心者でも失敗しないポイントや植え替え方法を解説 スラッと伸びた幹と、鮮やかなグリーンの葉がスタイリッシュなパキラは、初心者でも育てやすい人気の観葉植物です。サイズもさまざまあり、置く場所に合わせて選べるの...
目次

パキラは剪定した枝から挿し木で増やせる

パキラは剪定した枝から挿し木で増やせる

パキラは種を植えたり、挿し木をすることで数を増やすことができます。家庭で増やしたい場合は、土に枝を指して数を増やす「挿し木」をするのがおすすめです。

種を植えて観葉植物として販売されているくらいの大きさに成長するまでは、多くの時間がかかってしまいます。

その点、挿し木であれば、選定した枝から簡単に増やせるので手間もかかりません。

パキラは時折剪定が必要

パキラは時折剪定が必要

パキラは生命力が強い植物で、放っておくとあっという間に枝葉が伸びてごちゃごちゃとしてしまいます。

剪定を怠ってしまうと風通しが悪くなり、過度な湿気のため害虫が発生したり、病気にかかってしまう恐れもあります

また、樹形のバランスが悪くなり見た目がかっこ悪くなったり、転倒してしまうこともあるので、定期的に剪定して整えてあげましょう。

失敗しない!パキラを挿し木で増やす方法

失敗しない!パキラを挿し木で増やす方法

パキラは丈夫な植物なので、多少剪定の仕方を誤ったとしても、時間が経過すればしっかりと芽が生えてきますので、初心者の方も安心して取り組んでみてください。

ポイントを押さえて行えば、すぐに上手に剪定できるようになります。

時期は5月~9月頃がベスト

パキラを選定するベストなタイミングは、5月~9月頃です。この時期に剪定を行うと、切った直後に成長期を迎えるため、パキラが弱りにくく元気な状態を維持しやすくなります。

とはいえパキラは強健なので、ある程度、観葉植物の扱いに慣れた人であれば、真夏と真冬を避ければほかの季節に行っても構いません。

しかし、剪定自体が初めての方であれば、この時期を守ることをおすすめします。

パキラの挿し木に必要なもの

パキラの挿し木をする際は、以下のものを用意しておきましょう。

  • パキラ
  • 育苗ポットや新しい鉢
  • 挿し木用の土
  • 水を入れる容器
  • 割り箸
  • 剪定バサミ

挿し木をするときは、必ず挿し木用の土や赤玉小粒などの肥料成分を含ない無菌の用土を使用してください。

培養土には肥料成分が含まれていて、枝の切り口部分を腐らせてしまうことがあるので要注意です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

あわせて読みたい
赤玉土おすすめ8選【サイズ別】!初心者向けの種類や特徴・役割までご紹介 「観葉植物を育てようとしたら、赤玉土が良いと書いてあった」「赤玉土の中でも種類があって、結局どれが良いのかわからない…」という方に向けて、赤玉土の使い方や入手...

パキラの挿し木手順

パキラの挿し木の手順は、次のとおりです。

  1. パキラの枝を切り挿し穂を用意する
  2. 剪定バサミを使い、先端から10~15cmほどの長さでパキラの枝を切ります

    このとき、葉や枝や付け根から2cmほど上で枝を切るのがポイント。吸水面を増やすために、切り口を斜めに切ってください。

    そして、枝の切り口側にある葉は全て取り除きます。

  3. 挿し穂を水につける
  4. 容器に水を入れて、1で用意した挿し穂の切り口を水につけましょう。このとき、発根促進剤を適量水に入れておくと発根しやすくなります。

    根が生えてくるまで、水を交換しながら管理してください。

  5. 挿し穂を植える
  6. 根が出てきたら育苗ポットに挿し木用の土を入れ、水で湿らせておきます。挿し穂を植えるときは、割り箸または指で土に穴を空け、そこにパキラの枝を挿しましょう。

    挿し木をしたら、たっぷりと水やりをしてください。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

パキラを挿し木したその後の管理方法

パキラの挿し木をしたら、挿し穂から根が生えてくるまでの期間、土が乾かないよう直射日光を避けた半日陰~日陰で管理します。

室内で管理する場合は、レースカーテン越しの柔らかい日光が当たる場所に置きましょう。

パキラの挿し木はハイドロカルチャーでもOK

ハイドロカルチャーとは、土を使用せず人工の資材と水だけで植物を育てる方法のこと。パキラの挿し木は、ハイドロカルチャーで育てることも可能です。

ハイドロカルチャーの資材には、ハイドロボールやカラーサンド、ゼリーボールなどがあります。どれも表面に細かい穴がたくさん空いており、保水性が高いのが特徴。

ハイドロカルチャーの資材は無菌なので、虫がわきにくく清潔な状態で管理できます。

【挿し木を植え付ける方法】

  1. ハイドロボールを入れた容器を用意する
  2. 根腐れ防止剤を、容器の底から2/3ほど敷き詰めておきましょう。そして、あらかじめ水洗いして、付着した汚れや細かい粉を落としたハイドロボールを容器に入れます。

  3. 植え付けをする
  4. パキラを容器の中心に植え付けして、周囲に資材を足して固定させます。

  5. 容器に水を入れる
  6. パキラを植えつけて固定したら、容器の1/5~1/4程度水を入れます。そして、パキラの葉に霧吹きで水を吹きかけてあげましょう。

  7. 植え付け後のパキラは、数週間直射日光を避けた半日陰~日陰に置いて管理します。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

あわせて読みたい
土を使わない観葉植物の育て方!ハイドロカルチャーのメリットや管理方法・相性の良い植物をチェック 観葉植物は土に植えて育てるのが一般的ですが、土を使わないで育てるハイドロカルチャーという方法を知っていますか?土を必要としないので、土の臭いや汚れなどに悩ま...

あわせて読みたい
ハイドロボールの種類|メリット・デメリットや使い方・おすすめ商品5選 観葉植物は土に植えるのが一般的ですが、ハイドロボールというアイテムを使って育てることもできます。土とは違ったメリット・デメリットがあるので、目的に合わせて活...

剪定したパキラは水耕栽培も可能

剪定したパキラは水耕栽培も可能

剪定したパキラは、水耕栽培することもできます。

【水耕栽培の方法】

  1. 水を張った容器に挿し穂をつける
  2. 枝の先を斜めにカットした挿し穂を用意します。このとき、水につかる部分に葉が残らないよう、切り口側の余分な葉は取り除いておきましょう

    水を張った容器を用意し、水に挿し穂をつけます。容器は、小さな花瓶やペットボトルでOKです。発根促進剤を適量水に混ぜておくと、根が生えやすくなります。

  3. 半日陰で管理する
  4. 根が生えてくるまでは、直射日光を避けた半日陰程度の場所で管理しましょう。水は毎日変えてあげてください。

    発根したら、レースカーテン越しの柔らかい日が当たる場所に置いてください。水耕栽培で発根したパキラを、ハイドロカルチャーで育てるのもおすすめです。

パキラを剪定したら挿し木で増やそう!

パキラを剪定したら挿し木で増やそう!

パキラは生育が旺盛な観葉植物なので、時折剪定する必要があります。剪定したパキラは、挿し木にして数を増やすことも可能です。

挿し木用の土や赤玉土で発根させる方法のほか、ハイドロカルチャーや水耕栽培でも挿し木することもできます。

ぜひ、ご自分のやりやすい方法でパキラの挿し木に挑戦してみてください。

あわせて読みたい
パキラの剪定方法を解説|バッサリ切って良い?しないとどうなる? 頑丈なことで有名なパキラですが、それでもいざ剪定をするときには、どう切れば良いのか悩みますよね。バッサリ切って良いのか、絶対しないといけないのかなど、迷って...

あわせて読みたい
【観葉植物】通販で買えるパキラおすすめ11選!幹や葉の特徴からお気に入りを選ぼう  スッと伸びた幹と青々とした葉がスタイリッシュなパキラは、どこでも購入できるポピュラーな観葉植物です。幹や葉の特徴を見比べながら選ぶなら、種類が豊富なネット...

あわせて読みたい
パキラの風水効果が知りたい!運気アップにおすすめの置き場所と方角【観葉植物】 パキラは育てやすさやスタイリッシュな見た目から、観葉植物のなかでも人気の高い品種です。最近では風水効果が高いことでも知られていますが、どのような力を持ってい...




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

biotonique 編集部です。観葉植物で多くの方の暮らしが豊かになれるような情報を提供していけたらと思います。

目次