ポトスは水差しで増やせる!方法と腐らせて失敗しないためのポイントも

水差しポトス

観葉植物として人気の高いポトスは、増やして楽しむこともできます。増やし方のひとつが「水差し」であり、水を使って簡単にチャレンジできるのが魅力です。この記事では、ポトスを水差しで増やす方法やポイントを解説します。

あわせて読みたい
ポトスの育て方(観葉植物)!初心者でも失敗しないポイントや植え替え方法を解説 ポトスは、卵型でツヤのある葉が美しい観葉植物です。丈夫なので、初心者でも比較的簡単に育てることができます。より上手に成長させるために、ポトスの育て方、注意す...
目次

ポトスを水差しで増やす方法

ポトスの水差しは、自宅にあるものだけでも簡単な手順で始めることができます。水差しで必要なものと手順を詳しく見ていきましょう。

水差しで増やすときに用意するもの

水差しをするときは、以下のアイテムを用意しましょう。

  • ハサミ
  • コップや瓶などの透明な容器

専用のものを用意してもよいですが、自宅にあるもので十分です。自宅にないときは、100円ショップなどで手ごろなアイテムをそろえましょう。

ハサミは使用する前に清潔な状態にすることが大切です。切り口から病気に感染しないためなので、しっかり洗っておきましょう。

水差しの手順

水差しのやり方はとても簡単です。ポトスの枝をひとつカットし、水を入れた容器に入れて、根が出るのを待ちましょう。

枝は5~15cmほどの長さで切るのがポイントです。約1週間で根が出るので、新しい鉢に植えて、水やりや置き場所に気をつけて育てましょう

ポトスを腐ることなく水差しするときのポイント

ポトスの水差しでありがちなのが、腐らせて失敗してしまうことです。ここでは、腐らせずに水差しを成功させるポイントを6つ解説します。

  • 切り方に気をつける
  • 葉っぱを半分に切る
  • 水をこまめに入れ替える
  • 水耕栽培用肥料や発根促進剤を使用する
  • 日当たりの良い場所に置く
  • 成長期に水差しする

切り方に気をつける

水差しをするポトスを切るときは、新しい芽が出ている節を残しましょう。節には成長点があり、水差しでも成長しやすくなります。成長点がない部分だと根は出てこないので注意が必要です。

根元から枝をカットする場合は、葉を1~2枚残して他の部分はカットしましょう。

水分の蒸散量を抑えることによって発根しやすくなります

蒸散とは、植物の中にある水分を大気中に排出する現象です。

葉っぱを半分に切る

蒸散をより抑えるためには、残した葉を半分にカットしましょう。葉が小さくなると蒸散量が減り、発根までの成長が早くなります。

小さい葉はもともと蒸散量が少ないので、カットしなくても問題ありません

水をこまめに入れ替える

ポトスの枝を入れた水は、こまめに入れ替えましょう。水が古くなると、根腐れする原因になるので、清潔な状態を保つことが大切です。1回1回容器の水をすべて捨てて、清潔な水に交換します。

水を交換する頻度は、3日に1回を目安にしましょう。また、気温が高くなる季節は、水の温度が上がりやすく傷むのが早いです

1日1回水を入れ替えて、水の温度が上がらないように注意しましょう。

水耕栽培用肥料や発根促進剤を使用する

水にそのまま入れておくだけでも問題ありませんが、水耕栽培用肥料を使用すると、発根しやすくなります。規定量を守って使用し、水差ししたポトスの成長を促しましょう。

また、発根促進剤を使用するのもおすすめです。発根促進剤には、活力剤タイプとホルモン剤タイプの2種類があり、水差しをする場合はホルモン剤タイプが適しています

形状は、粉末、ジェル、液体の3種類で、粉末とジェルは枝の切り口に塗りつけるだけです。液体タイプは、規定量に希釈して水に溶かして使用します。

あわせて読みたい
液体肥料おすすめ11選!自作での代用方法も【ガーデニング・家庭菜園・観葉植物】 植物に元気を与えてくれる肥料は、園芸に欠かせない重要アイテムです。しかし、種類が多く、初心者がどれが良いかと迷いがちなアイテムでもあります。ここでは初心者の...

あわせて読みたい
観葉植物の栄養剤おすすめ5選!効果や使い方・注意点・活力剤との違いも 可愛らしい姿や優しい緑色が癒しをくれる観葉植物ですが、元気がなくなってしまうこともあります。そのようなときに成長を支えてくれるのが栄養剤です。この記事では、...

日当たりの良い場所に置く

発根を促すためには、日当たりも重要です。直射日光は葉焼けを起こして枯れたり、水の温度が上がったりする原因になるので避けましょう。

レースカーテン越しの窓辺など、明るい日陰に置くのがポイントです

日当たりと合わせて、風通しもできるだけ確保しましょう。風通しと日当たりがそろっていると、ポトスの水差しが成功しやすくなります。

成長期に水差しする

ポトスの成長期は、春から秋にかけてです。冬は成長が止まるので、水差しをしても上手くいきません。水差しは、成長期に行いましょう。

冬になってしまったら、成長期になるまで水差しするのを待つことが大切です

あわせて読みたい
ポトスの水栽培は簡単でおしゃれ!育てる方法・水耕栽培との違い・トラブルの対処法も 可愛らしいインテリアとして人気のポトスは、水栽培で育てるとさらにおしゃれに部屋を飾れます。手順も簡単で、園芸初心者の方にもぴったりです。この記事では、初めて...

ポトスを水差しで増やしてみよう

ポトスは、カットした枝を容器に入れた水につけるだけの水差しで増やすことができます。

最低限の葉を残す、残した葉を半分にカットする、水をこまめに入れ替えるなどのコツを押さえれば、より根が出やすくなります。

用意するものや手順を参考にして、水差しでポトスを増やしてみましょう。

あわせて読みたい
ポトスの植え替え方法って?支柱の使い方や根の切り方まで解説【初心者向け】 「ポトスを育て始めてから、一度も植え替えをしたことがない」「そもそも小さなポトスでも、植え替えってしないといけないの?」そんな悩みを抱えている方に向けて、こ...

あわせて読みたい
ポトスに元気がない4つの原因&すぐに試したい対応策まとめ ポトスは観葉植物のなかでも人気の種類です。比較的丈夫な植物ではありますが、ときに元気がなくなってしまうこともあります。そこで今回はポトスに元気がないときに考...

あわせて読みたい
ポトスの冬越しの方法は?枯れる原因と対処法・疑問点を確認しよう 「ポトスの冬越しに挑戦したいけれど、どうすれば良いのかわからない」そんな初心者の方へ、ポトスの冬越しで大切なポイント(失敗の原因と対処法、トラブル別に必要な...




ピックアップ記事

あわせて読みたい
【2024年】おしゃれサーキュレーターおすすめ9選!人気のデザインや機能は? 「暑い空気が室内の上の方に溜まっていて、モワッとしている…」「足元だけが異様に寒い…」そんな悩みを解決してくれるのがサーキュレーターです。気流を生み出してくれ...
あわせて読みたい
【2024年】ポータブルクーラーおすすめ10選!工事不要で持ち運び可能なアイテム f夏になる度にエアコンを取り付けようか悩んでいる人はいませんか?「冬はこたつがあるから使わないけど、夏だけエアコンを使いたい」という人や「冷房専用のエアコンも...
あわせて読みたい
【保存版】観葉植物の正しい水やり方法が知りたい!タイミングや水の量・頻度は? 水やりは、観葉植物を育てるうえで欠かせません。多くの人がどのタイミングで水やりをして良いのかわからずに、悩んだことがあるのではないでしょうか。この記事では、...
あわせて読みたい
観葉植物育成ライトおすすめ10選!日当たりの悪い室内でも元気に育てる方法をチェック 日当たりが悪い室内でも観葉植物を育てたい方には、植物を育成するためのライトがあると便利です。植物の成長を助けるライトがあれば、日当たりが悪い室内でも気にせず...
あわせて読みたい
空気清浄機のレンタルサービスおすすめ11選!失敗しない選び方ポイントも【個人・法人】 「空気清浄機を探しているけれど、想像していたよりも高い…」そんなときにぴったりなのが、“空気清浄機レンタルサービス”です。レンタルなら、憧れの最新空気清浄機も手...

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

biotonique 編集部です。観葉植物で多くの方の暮らしが豊かになれるような情報を提供していけたらと思います。

目次