「ポトスの冬越しに挑戦したいけれど、どうすれば良いのかわからない」そんな初心者の方へ、ポトスの冬越しで大切なポイント(失敗の原因と対処法、トラブル別に必要な行動)を解説します。よくあるQ&Aとあわせて確認して、大切なポトスを守りましょう。
ポトスは冬越しが難しい植物!枯れる原因と対処法
丸く厚みのある葉が可愛らしいポトスは、インテリアとして多くの方から愛されている人気植物です。一方で、冬越しが難しい植物としても知られています。
ポトスが冬越しできずに枯れる原因は、大きく以下の5種類に分類できます。
- 周りが寒すぎる
- 水やりが多すぎた
- 水やりが少なすぎた
- エアコンの温風に当ててしまった
- 害虫の被害にあった
適切に対処法を知ることで、初心者でもポトスの冬越しを成功させられますよ。早速、それぞれ順番に見ていきましょう。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
周りが寒すぎる
ポトスが冬越しに失敗する最大の原因は、周りが寒すぎることです。
ポトスは寒さに弱い植物で、気温が8度を下回ると調子を崩します。そのため、国内では一部の地域を除いて、冬の間は室内の暖かい環境で育てる必要があります。
ポトスが元気に育つ理想の環境は、気温15度以上です。8度を下回らないこと、なるべく15度以上にすることの2点を意識しつつ、部屋を暖めてくださいね。
水やりが多すぎた
ポトスの冬越しに失敗する際には、水をやりすぎているケースが目立ちます。
冬のポトスはほとんど成長が止まる時期で、あまり水を必要としません。水をやりすぎると土の中の酸素が減って、根腐れを起こしてしまいます。
冬越し中のポトスの水やりは、完全に土の表面が乾いて1~2日経ってから行いましょう。
なお、冬越し中のポトスは肥料も不要です。無理に与えるとかえって逆効果になってしまいます。
水やりが少なすぎた
前述の通り、ポトスの冬越しでは水やりが多すぎて失敗するケースが多々あります。しかし一方で、水やりが少なすぎることも枯れる原因となってしまいます。
ポトスの冬越しでは、適量の水を過不足なく与えることが重要です。
少し難しく感じますが、完全に土の表面が乾いてさらに1~2日経ってから、鉢底から流れ出るほどたっぷりと水を与えてください。
水やりの頻度は減らしつつも、水の量自体はたくさん与えるのが失敗しないコツです。
エアコンの温風に当ててしまった
ポトスを室内に入れた後、エアコンの温風に直接当てないようにも気を付けましょう。
エアコンの温風がポトスに当たると、葉が乾燥してチリチリになるなどほかのトラブルが生まれてしまいます。
「室内はエアコンで暖めつつも、ポトスに温風は当てない」と覚えておいてくださいね。
害虫の被害にあった
見落としがちな冬越しの失敗の原因として、害虫にも気を付けましょう。ポトスのために室温を上げていると、冬でも害虫の動きが活発になることがあります。
おすすめの対策は葉水です。霧吹きを用意して、ポトスの可愛らしい葉を手に取りつつ、両面に水を吹きかけてください。
1日に1回葉水をすることで、ポトスの乾燥を防げるうえに、害虫が寄りつきにくい環境も作れます。
どうすれば良い?ポトスの冬越しで起こるトラブル
では、ポトスの冬越しで起こりやすいトラブルとその原因&取るべき行動をご紹介します。
葉が変色する&落ちる
ポトスの冬越しで特にありがちなトラブルが、葉の変色や落葉です。冬越し中のポトスの葉が変色したり落ちたりするときは、寒さが原因として疑われます。
8度以上の室内に置くのはもちろんのこと、可能であれば一時的にでも15度以上の環境を用意してあげてください。ポトスが元気を取り戻しやすくなります。
8度以上のはずなのにポトスの葉が変色&落ちるときは、早朝や深夜など特定の時間帯だけ気温が低くなっていないか、もう一度確認しましょう。
室内でも窓の横などは、氷点下近くまで気温が落ちることもあります。
腐った臭いがする
ポトスの苗や土から腐った臭いがする場合は、根腐れを起こしている可能性が高いです。このまま放置すると枯れてしまうため、すぐに対策をしなければいけません。
根腐れを起こしたポトスは、腐った部分を切り取ったうえで、植え替えをすると復活します。植え替え方法の詳細は、以下の記事をご確認ください。
ポトスの冬越しでよくあるQ&A
最後に、ポトスの冬越しでよくあるQ&Aを見ていきましょう。
置き場所は屋外でも良い?
冬越し中のポトスの置き場所は、屋外は避けた方が安心です。前述の通り、ポトスは寒さに弱い植物で、8度を下回ると枯れ始めてしまいます。
室内に入れて8度以上(できれば15度以上)の環境を整えてあげましょう。
地植えで冬越しできる?
ポトスの地植えでの冬越しも、残念ながら難しいのが実情です。寒さや霜が問題となってしまいます。
なお、冬の明け方などにも気温が8度を下回らない地域であれば、地植えでの冬越しも不可能ではありません。
とはいえ、可能な限り室内に入れてあげた方が元気に育ってくれますよ。
冬越しに失敗したポトスの復活方法は?
ポトスの元気がないときは、適切な環境を整えて様子を見ることが大切です。
冬越しに失敗したと思っていても実は枯れておらず、春になると元気に復活してくれることもあります。
ポトスの元気がないときの対処法は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。
楽天市場
Yahoo!ショッピング
コツを掴んでポトスの冬越しに挑戦しよう!
この記事ではポトスの冬越しについて、失敗の原因と対処法、ありがちなトラブルとその対策、よくあるQ&Aまでご紹介しました。
ポトスは寒さに弱く、冬越しが難しい観葉植物です。しかし、気温や水やりなどいくつかのポイントを押さえることで、初心者でも上手に冬越しさせられます。
ご紹介した内容を参考に、必要な環境とお世話方法を知って、ぜひポトスの冬越しに挑戦してみてくださいね。